PR 本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

レイジングスピリッツのストーリー解説!タワーオブテラーとの意外な関係…

レイジングスピリッツのストーリー解説!タワーオブテラーとの意外な関係...ディズニーシー

ディズニーシーの人気アトラクション『レイジングスピリッツ』。

 

絶叫系アトラクションに分類されるレイジングスピリッツの魅力は、なんといっても360°ループがあるところ!

 

非常に楽しいアトラクションですが、レイジングスピリッツをさらに楽しくするのは、バックグラウンドストーリーの面白さです。

 

ストーリーを知れば楽しさ倍増することでしょう!

 

本記事では、レイジングスピリッツのバックグラウンドストーリートリビアを紹介します。

この記事で分かること

レイジングスピリッツのストーリー
レイジングスピリッツのトリビア
レイジングスピリッツの怖さ

 

レイジングスピリッツだけではなく、アトラクションのバックグラウンドストーリーを知ると今までと違った面白さに気づくことができます。

スポンサーリンク

レイジングスピリッツのストーリー解説

レイジングスピリッツのストーリー解説

東京ディズニーシーの絶叫系アトラクション『レイジングスピリッツ』。

 

短いながらも大きなスリルを体験できる、非常に楽しいアトラクションです。

 

レイジングスピリッツ最大の魅力は、東京ディズニーリゾートで唯一の360°ループのアクションがあること!

 

ただ、レイジングスピリッツの魅力は360°ループだけではなく、ちゃんとしたバックグラウンドストーリーもあるところです。

 

知ればさらに楽しくなる”レイジングスピリッツのストーリー“を解説します。

ある日、中央アメリカの未開拓のジャングル「ロストリバーデルタ」で遺跡が発掘された。

遺跡の発掘作業を進めていくと、2つの不気味な石像を発見しました。
調査を進めていくと、どうやらその石像はそれぞれ、火の神の石像”イクチュラコアトル”と水の神の石像”アクトゥリクトゥリ”だということが判明。

火の神と水の神として祀(まつ)られていた2つの石像を復元し、当時の様子を再現しようとした遺跡調査員達は、遺跡を動かすことにしました。
発掘チームは、2つ石像が「向い合せにたっていただろう」と推測し、復元を開始しました。
すると、遺跡発掘現場では次々と異常現象が発生。

そう、2つの石像を向い合せにするのは間違いだったのです。

古文書を解読しているチームがそれを間違いだと発見し、発掘チームに伝えようと現場に向かった時には、現場はすでに怒り狂った神々の力で超常現象に包まれていました。
向かい合わせに立たせられた”火の神”、”水の神”の力により、炎が巻き上がり、水が噴き出し、ついにはホッパーカー(貨車)のレールまでグニャグニャに捻じ曲げれてしまう。
もう手が付けられないため、遺跡の調査は中止となってしまいます。

以降、この場所には誰も立ち寄らなくなり、調査の再開の目途が立たず、その時のままの状態となっているのです。

遺跡が一般公開されることとなり、訪れた私たちゲストはホッパーカーに乗り込むことができるようになりました。

以上が、レイジングスピリッツのバックグラウンドストーリーです。

 

カーブの多いレールや360°ループは、神々の怒りを買ってしまったが故にできたのですね。

 

あれだけグネグネのコースにしたあたり、神々は相当怒っていたんでしょう…。

 

レイジングスピリッツは、キューライン(待機列)の造り込みも凝っていて、作業が放置された遺跡の様子や、誰もいない事務所なども見ることができます。

 

ストーリーを知っていると、キューラインのちょっとしたことにも気づけて楽しめるようになります。

スポンサーリンク

レイジングスピリッツとタワー・オブ・テラーの意外な関係

レイジングスピリッツとタワー・オブ・テラーの意外な関係

レイジングスピリッツと『タワー・オブ・テラー』には、意外な関係があることはご存じでしょうか。

 

レイジングスピリッツのファストパス発券所付近に、発掘道具と木箱が置かれています。

 

その木箱に注目すると、「TO:THE HIGH TOWER TRUST 1 PARK AVENUE NEW YORK USA」と書かれています。

レイジングスピリッツとタワー・オブ・テラーの意外な関係

これは、タワー・オブ・テラーのストーリーに登場する”ハイタワー3世”の名前と、ホテルハイタワー(タワー・オブ・テラー)の住所なのです。

TO:THE HIGH TOWER TRUST
1 PARK AVENUE
NEW YORK
USA

宛先:ハイタワー3世
アメリカ合衆国
ニューヨーク州ニューヨーク市
パークプレイス1番地

タワー・オブ・テラーのストーリーやハイタワー3世については、【こちら】で解説しています。

 

また、タワー・オブ・テラーの建物の中には、ハイタワー3世がレイジングスピリッツを訪れたと思われる絵が飾られています。

 

そして、ハイタワー3世が持ち帰ったとされる像と同じものがレイジングスピリッツにも数個落ちています。

 

こういった、細かな造り込みを見つけられるとワクワクしますね!

スポンサーリンク

レイジングスピリッツの怖さ

レイジングスピリッツの怖さ

レイジングスピリッツを分類するなら、絶叫系アトラクションになるでしょう。

 

絶叫系アトラクションと聞くと、どれくらい怖いのか気になると思います。

 

ここまで何回か書きましたが、レイジングスピリッツには「360°ループ」があります。

 

そのため、非常に怖いアトラクションだと想像する方もいると思いますが、アトラクションの規模がそこまで大きくないので、想像より怖くないです。

 

乗車時間も約1分30秒と短めなので、あっという間に終わってしまいます。

 

360°ループも「あ、視界が逆さになってr?あれ戻った!」という感じでほんの一瞬の出来事です。

 

「怖い!」と感じる前に一回転

 

ディズニーシーにある絶叫系アトラクションと比べると、タワー・オブ・テラー>センター・オブ・ジ・アース>レイジングスピリッツ>インディジョーンズ・アドベンチャーという順になりますかね。

レイジングスピリッツは意外と速いけど落ちる感覚はほぼ無い

センター・オブ・ジ・アースやビッグサンダーマウンテンなど、いわゆる絶叫系アトラクションは、とんでもない「速さ」が出ますよね。

 

レイジングスピリッツも例にもれず、けっこうなスピードで走行します。

 

東京ディズニーリゾートのアトラクションを速い順に並べると、以下のようなランキングになります。

ディズニー速さランキング(最高速度)

1位:センター・オブ・ジ・アース(約75km/h)

2位:スプラッシュ・マウンテン(約64km/h)

3位:レイジング・スピリッツ(約60km/h)

4位:タワー・オブ・テラー(約50km/h)

5位:スペースマウンテン(約48km/h)

6位:ビッグ・サンダー・マウンテン(約45km/h)

7位:ガジェットのゴーコースター(約35km/h)

8位:フランダーのフライングフィッシュコースター(約33km/h)

9位:インディジョーンズ・アドベンチャー(約25km/h)

「走る」、「落ちる」、「回る」、アトラクションによって動きは様々ですが、”最高速度“でのランキングとなります。

 

意外にもレイジングスピリッツのスピードは速く、最高速度60km/hがでます。

 

センター・オブ・ジ・アースが速いと予想していた方は多いと思いますが、レイジングスピリッツの速さに驚いた方も多いのではないでしょうか。

 

360°ループするのにスピードが必要なのだと思います。

 

360°ループの前には、助走をつけるかのようにライドが少しだけ落下する感じがあります。

 

といっても落下したときのフワッとした浮遊感はほぼ無く、落下してすぐ360°回転するので、落ちると感じてる暇がないです。

 

その他のポイントでも多少の登りと下りはありますが、ジェットコースター特有の内臓が浮くような、フワッとした感覚はありません。

 

落下だけで比較するなら、『インディジョーンズ・アドベンチャー』や『カリブの海賊』と大差ないか、もっと少ないです。

 

なので、絶叫系アトラクションが苦手な方でもチャレンジしやすいかもしれません。

ディズニーシーの絶叫アトラクションランキング
ディズニーランドの絶叫アトラクションランキング

スポンサーリンク

レイジングスピリッツの待ち時間とファストパス

レイジングスピリッツの待ち時間とファストパス

レイジングスピリッツは、ディズニーシーでも人気のアトラクションなので、『ソアリン』、『トイ・ストーリー・マニア』に次いで、トップクラスの待ち時間になることも多いです。

 

平日、休日ともに60分程度の待ち時間になるのは、当たり前レベル。

 

混雑時には90分~180分まで伸びることも多く、土日祝日は混雑しやすいです。

 

なるべくなら、ファストパスを使って効率的に楽しみたいところですが、レイジングスピリッツは入り口から遠いロストリバーデルタの奥に位置していることから、開園直後や閉園間際は待ち時間が短くなる傾向にあります。

 

また、開園直後は、『ソアリン』や『トイストーリー・マニア』にゲストが流れやすいので、ファストパスを使わず、開園直後~午前中を狙うのもオススメです!!

レイジングスピリッツはシングルライダー対応

レイジングスピリッツの待ち時間とファストパス、レイジングスピリッツはシングルライダー対応

レイジングスピリッツは”シングルライダー対応“のアトラクションです。

シングルライダーとは

シングルライダーとは、人数の関係で乗り物にできた空席に1人でご利用のゲストを優先的に案内するシステムです。
指定の待機列に並ぶことで、通常より少ない待ち時間でアトラクションを利用できます。

シングルライダーを利用すれば、ファストパスを使わずに少ない待ち時間でレイジングスピリッツを利用できます

 

レイジングスピリッツは皆バラバラでシングルライダーで乗り、その他の人気アトラクションはスタンバイで一緒に待つという風にすれば、効率良くアトラクションを回れます。

 

しかし、シングルライダーの場合は家族や友人、恋人と一緒の時は、隣同士で乗ることはできません

 

「とにかく待ち時間を節約したい!」、「隣が誰でも気にしない!」、「感想は乗り終わった後に話せばいい!」という方は選択肢の1つに入れてみてください。

 

レイジングスピリッツは、ライドショット(アトラクション中の写真撮影)もないので、シングルライダーしやすいとは思います。

ディズニーで写真撮影、写真の購入ができるアトラクション一覧

 

シングルライダーは、グループ皆で乗るのとはまた違った楽しみだったり、何回も乗れるという利点もあるので、機会があれば是非挑戦してみてください。

スポンサーリンク

まとめ:レイジングスピリッツのストーリー解説!タワーオブテラーとの意外な関係…

まとめ:レイジングスピリッツのストーリー解説!タワーオブテラーとの意外な関係…

以上、レイジングスピリッツのバックグラウンドストーリートリビアを紹介しました。

 

360°ループやグネグネしたコースになっている理由が、神様の怒りによるものと聞いたときは、なるほど面白いなと思いました。

 

バックグラウンドストーリーが奥深いものだと、アトラクションも倍以上に楽しい物だと感じますね。

 

アトラクションにバックグラウンドストーリーがあるのも、ディズニーの面白いところだと思っています。

 

ストーリーを知るっていると、アトラクションの装飾や飾りを見るのも楽しくなりますし、また違った楽しみ方ができるはずです。

 

ぜひ、レイジングスピリッツに足を運んでみてください。

 

以上、【レイジングスピリッツのストーリー解説!タワーオブテラーとの意外な関係…】という記事でした。

ディズニー公式アプリでファストパスの取得が可能に!パーク内ならスマホでいつでもどこからでも取れる!使い方解説します
ディズニーランド、ディズニーシーでついにスマホでファストパスチケットを取れるようになりました。実際に使用してみましたが非常に便利でした。これからは公式アプリが必須の時代になると思います。アプリでファストパスを取る方法、ファストパスの使い方について解説していきます。
ディズニーに行くならモバイルバッテリーは必要!おすすめのモバイルバッテリーと選び方
ディズニーでは写真や動画を撮ったり、ネットで暇つぶししたりとたくさんスマホを使います。ディズニーに行くならモバイルバッテリーは必要不可欠なアイテム。ディズニーに持って行くのにおすすめのモバイルバッテリーの紹介と、ディズニーに最適なモバイルバッテリーの選び方を紹介します。
ミラコスタ宿泊をオススメする理由!予約方法とコツも紹介【キャンセル拾いが狙い目】
ディズニー直営ホテルで1番人気のホテルミラコスタ。なぜ、ミラコスタがこれほどまでに人気なのかというと、宿泊をオススメする理由が多くあるからです。非常に予約は困難ですが、ミラコスタの予約を取るコツも紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました