東京ディズニーシーにて2025年4月8日(火)から“食で世界を巡る”をテーマとしたイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が開催されます。
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルでは、アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアを中心に、多彩な料理やワインをはじめ、ビール、カクテル、ソフトドリンクが楽しめるほか、2024年6月6日(木)に新しくオープンしたファンタジースプリングスのアトラクションをイメージしたメニューなどが販売されます。
今回のブログでは、2025年4月8日(火)から開催される“食で世界を巡る”をテーマとしたイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」について紹介します。
●スペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」について
●イベント期間中に楽しめるフードメニューについて
●イベント期間中に行われるエンターテイメントプログラム
期間中にパークに行く方は、お昼や夕ご飯のメニューの参考にしてみてください。
・楽天トラベル
・じゃらん

・
・
・一休
※各リンクをクリックするとディズニーホテルのプランのページを閲覧できます。
- “食で世界を巡る”をテーマとしたイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が2025年4月8日(火)から開催!!
- 東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルのスペシャルメニュー
- 東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル期間中はパーク内にデコレーションが登場
- 東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル期間に楽しめるエンターテイメントプログラム
- 東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルをもっと楽しむプログラムが実施
- 東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルのスペシャルグッズ
- まとめ:“食で世界を巡る”をテーマとしたイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が2025年4月8日(火)から開催!!
“食で世界を巡る”をテーマとしたイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が2025年4月8日(火)から開催!!
2025年4月8日(火)から2025年6月30日(月)の期間で『東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル』が開催されます。
“食で世界を巡る”をテーマとしたイベントとなっており、アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアを中心に、多彩な料理やワインをはじめ、ビール、カクテル、ソフトドリンクが楽しめます。
イベント期間中に配布されるリーフレットには、各メニューの詳細や店舗のマップなどが記載されているので、気になるメニューを探しながらパークを散策できます。
また、カストーディアルキャストによるフード&ワイン・フェスティバルを盛り上げるパフォーマンスが行われたりもします。
また、東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルでは、2024年6月6日にオープンした新テーマポート「ファンタジースプリングス」のアトラクションをテーマとした料理が楽しめる「シェフズ・イマジネーション」が開催。
ディズニーシーのシェフがイマジネーションを広げ創作したコース料理やセット料理となっており、作品のキャラクターや特別なシーンを連想させるメニューとなっています。
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルのスペシャルメニュー
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルのイベント開催期間中はパーク内の各レストランで多彩な料理やカクテル、ソフトドリンクが販売されます。
アメリカンウォーターフロントにあるレストランを中心に、メディテレーニアンハーバーやロストリバーデルタ、アラビアンコースト、マーメイドラグーン、ミステリアスアイランドでイベントメニューを楽しめます。
イベント期間中は、スペシャルメニューの詳細と販売店舗が記載されたリーフレットが配布されますので、食べ歩きをする方は利用してみてください。
そして、フード&ワイン・フェスティバルのイベント期間中、対象レストランで新テーマポート「ファンタジースプリングス」の各アトラクションをテーマに、東京ディズニーシーのシェフがイマジネーションを広げて創作した特別なコースやセット料理が楽しめます。
ひと皿ひと皿に物語を感じられる素敵なメニューとなっており、下記レストランで実施されます。
なお、シェフズ・イマジネーションが実施される上記店舗では、小学生以下のお子様向けにシェフをイメージした帽子と帽子をデコレーションできるシールが配布されます。
飲み比べやオードヴルとのペアリングを楽しめるので、自分好みの組み合わせや味わいを探してみてください。
イベント期間中に楽しめるフードメニューについては、下記ブログでまとめていますので、気になる方は本記事と合わせて読んでみてください。
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル期間中はパーク内にデコレーションが登場
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルの開催期間中、特別なデコレーションでパーク内が彩られます。
フード&ワイン・フェスティバルのロゴが描かれたカラフルなバナーがアメリカンウォーターフロントの通りに飾られ、フェスティバルの雰囲気がより楽しめるようになっています。
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル期間に楽しめるエンターテイメントプログラム
フード&ワインフェスティバルのイベント期間中、パーク内ではイベントが盛り上がるエンターテイメントプログラムが実施されます。
そのエンターテイメントプログラムの1つとして、音楽が大好きな料理人たちがレストランの休憩時間に集まってバンドを結成し、世界の食べ物にまつわる楽曲をフルコースでふるまう「ザ・グルーヴィ・ジャミン・シェフズ」が開催されます。
そして、カストーディアルキャストがパントマイムや不思議な音を自由自在に操って、フード&ワイン・フェスティバルを盛り上げる、不思議で可笑しいアトモスフィア・エンターテイメントも実施されます。
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルをもっと楽しむプログラムが実施
フード&ワイン・フェスティバルのイベント期間中、フェスティバルをより楽しむプログラムがパーク内の各所で実施されます。
各プログラムを利用するには予約が必要となっていますので注意しましょう
紅茶プログラム/S.S.コロンビア・ダイニングルーム
ニューヨークの港に停泊する豪華客船のS.S.コロンビア号で過ごす優雅なティータイム。
これから始まる航海に胸を躍らせ、船上でのアフタヌーンティーを楽しめます。
スパイスプログラム/カスバ・フードコート
スパイスの奥深さと東京ディズニーリゾートならではの本格的なオリジナルカレーを知り、テイスティングを通じて、食の世界が広がる楽しさを実感できるプログラムです。
ビールプログラム/ニューヨーク・デリ
ビールの中でも、特徴的な味わいが人気の「クラフトビール」に焦点を当てたプログラムです。
さまざまな個性派クラフトビールの魅力を発見して自分好みの味を探してみましょう。
ワインプログラム/テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
ワインのテイスティングやフードとのペアリング体験を楽しめます。
テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ・テラス席
フード&ワイン・フェスティバルのイベント期間中、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ テラス席では、東京ディズニーシーの美しい景色を眺めながらビールやワインを楽しむことができます。
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルS.S.コロンビア・スペシャルダイニング
豪華客船のダイニングで4日間限定の特別な食体験を楽しめます。
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルのスペシャルグッズ
東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルでは、イベントの開催に合わせてスペシャルグッズが発売します。
ミッキーマウスが旅をしながら食を楽しむ様子やさまざまな食材が描かれたグッズとなっており、“食で世界を巡る”をテーマとしたイベントにピッタリのグッズとなっています。
グッズの発売日は2025年4月7日からで、下記ショップを中心に販売されます。
東京ディズニーリゾート公式アプリでは、各グッズの販売状況が確認できます。
今回発売される各グッズの詳細については、下記ブログで紹介していますので気になる方は合わせて読んでみてください。
まとめ:“食で世界を巡る”をテーマとしたイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が2025年4月8日(火)から開催!!
東京ディズニーシーで2025年4月8日(火)から開催される東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルについて紹介しました。
“食で世界を巡る”をテーマとしたイベントとなっており、アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアを中心に、多彩な料理やワインをはじめ、ビール、カクテル、ソフトドリンクが楽しめるほか、2024年6月6日にオープンした新テーマポート「ファンタジースプリングス」のアトラクションをテーマとした料理が楽しめる「シェフズ・イマジネーション」が楽しめます。
イベント期間中にパークに行く予定の方はフードメニューもチェックしてみてください。
以上、【“食で世界を巡る”をテーマとしたイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が2025年4月8日(火)から開催!!】という記事でした。



コメント