ディズニーシーリストランテ・ディ・カナレットのテラス席に座る方法!夕方以降がオススメの理由【TDS】 TDSのレストラン『リストランテ・ディ・カナレット』には、屋外のテラス席があります。外の景色が楽しめ、ヴェネツィア旅行気分も味わえるテラス席ですが、どのようにすれば座れるのでしょうか。テラス席に座る方法を紹介するとともに、テラス席のメリットをご紹介します。 2020.11.19ディズニーシー
ディズニーシー【TDS】夜の花火再開!現在開催中のショーの時間や場所まとめ【9月】 ディズニーの運営再開後、ふれあいを伴うキャラクターグリーティングは休止となっていますが、代わりにソーシャルディスタンスを確保した上でキャラクターがゲストにご挨拶する新しいプログラムが始まりました。東京ディズニーシー公演中のプログラム(ショー・花火)をまとめて紹介します。 2020.09.16ディズニーシー
ディズニーシーシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジの魅力!ストーリーや小ネタなど注目ポイント紹介! TDSのアトラクション『シンドバッド・ストーリーブックヴォヤッジ』。「コンパス・オブ・ユア・ハート」や「パーク最多のオーディオアニマトロニクス」など魅力的なポイントがたくさん!隠れミッキーの他、隠れアラジンやジャスミンもいたり小ネタも満載で非常に楽しいアトラクションです。 2020.08.15ディズニーシー
ディズニーシーセンター・オブ・ジ・アース豆知識!エレベータの仕組みを紹介 センターオブジアースにあるエレベータ。通称"テラベータ"ですが下に降りていると思っている方が多いかもしれませんが、実は上に昇っているのです。なぜ昇っているエレベータで下降している感覚になるか解説します。また、いくつか小ネタも紹介していきます。 2020.07.30ディズニーシー
ディズニーシーディズニー再開!約4か月ぶりにディズニーシーに行ってきた!! 約4か月ぶりの再開となったディズニーシーのチケット予約を運良くでき行くことができたので、再開後のディズニーシーのレポート記事のようなものを書こうと思います。再開後のディズニーが気になる方、これからディズニーに行こうと考えている方の参考になる内容となってます。 2020.07.18ディズニーシー
ディズニーシーオル・メルが日本上陸!ダッフィー&フレンズの新たなお友達が登場!!グッズ情報まとめ 東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズの新キャラクター「オル・メル」が登場!ハワイ出身のオル君はウミガメのキャラクターです。7月1日からぬいぐるみやパスケースなどのグッズも新たに登場します。オル君のプロフィールやダッフィーとの出会いの経緯、オル君のグッズ情報をまとめます。 2020.07.02ディズニーシー
ディズニーシーレイジングスピリッツのストーリー解説!タワーオブテラーとの意外な関係… 360度ループが魅力的な非常に楽しい『レイジングスピリッツ』ですが、レイジングスピリッツをさらに面白くするのは、バックグラウンドストーリーの面白さです。ストーリーを知れば楽しさ倍増!本記事では、レイジングスピリッツのバックグラウンドストーリーやトリビアを紹介します。 2020.05.19ディズニーシー
ディズニーシータワー・オブ・テラーのストーリー解説!シリキ・ウトゥンドゥを知れば怖さ倍増? 絶叫系アトラクションとして有名な『タワーオブテラー』ですが、その裏には"隠されたホラー要素満載のストーリー"があるのはご存じでしょうか。本ブログでは、『タワー・オブ・テラー』のバックグラウンドストーリーや呪いの偶像として登場する『シリキ・ウトゥンドゥ』について解説します。 2020.05.15ディズニーシー
ディズニーシーディズニーシーの新エリア『ファンタジースプリングス』にアナ雪、ラプンツェル、ピーターパンのアトラクションが登場 東京ディズニーシーの新エリア『ファンタジースプリングス』は、2023年度にオープン予定です。『アナ雪』、『ラプンツェル』、『ピーターパン』の3作品をテーマにしたエリア・アトラクションが登場します。新エリアの内容や場所、アトラクション、レストラン、ホテルについて現時点での情報をまとめます。 2020.03.28ディズニーシー
ディズニー冬ディズニーの持ち物リスト!ショー・パレード待ちにもおすすめの防寒グッズを紹介します【冬のディズニーは寒い】 冬ディズニーの持ち物に防寒グッズはかかせません。冬ディズニーは寒いので、アトラクションに並んでいる間、ショーやパレードを待っている間は寒さと戦いとなります。防寒グッズなしだとかなりキツイです。この記事ではディズニーにおすすめの防寒グッズを紹介します。 2019.11.21ディズニーディズニーシーディズニーランド