東京ディズニーリゾートでは、2025年11月11日(火)からクリスマスイベントが開催されます。
ディズニーランド、ディズニーシーのパーク内がクリスマス模様に彩られ、クリスマス衣装を着たミッキ―達が登場する限定パレードやショーが開催される他、クリスマスがより楽しくなるグッズが発売します。
そして、パーク内の各レストランでは、クリスマスのスペシャルメニューも登場!
クリスマスイメージをしたメニューや寒い日に飲みたくなる温かいドリンクが販売されます。
また、ディズニーの仲間達やクリスマスの妖精“リルリンリン”がデザインされたスーベニアグッズも発売します。
今回のブログでは、東京ディズニーランドに登場するディズニークリスマス2024のスペシャルメニュー・スーベニアグッズについて紹介します。
●東京ディズニーランドのディズニークリスマス2025スペシャルメニュー
●東京ディズニーランドのディズニークリスマス2025スーベニアグッズ
●ディズニークリスマス2025スペシャルメニュー・スーベニアグッズの販売店舗と値段
東京ディズニーランドに登場するクリスマスメニューの販売店舗や値段をまとめて紹介していきます。
どのレストランで味わうことができるのかなど、気になるメニューは要チェックです。
・楽天トラベル
・じゃらん

・
・
・一休
※各リンクをクリックするとディズニーホテルのプランのページを閲覧できます。
- 【TDL】ディズニークリスマス2025のスペシャルメニュー
- スペシャルセット(イーストサイド・カフェ)
- スペシャルコース(ブルーバイユー・レストラン)
- スペシャルデザートセット(センターストリート・コーヒーハウス)
- スペシャルサンドセット(プラザパビリオン・レストラン)
- スペシャルパスタセット(プラザパビリオン・レストラン)
- スペシャルセット(グランマ・サラのキッチン)
- スペシャルセット(リフレッシュメントコーナー)
- スペシャルセット(スウィートハート・カフェ)
- リルリンリン・トッピングデザート(クイーン・オブ・ハートのバンケットホール)
- スペシャルサンデー(チョコレートソフトクリーム&チュロス)
- ミッキーワッフル、ストロベリーホイップとメイプルソース
- チョコレートチュロス
- ストロベリーケーキカップ
- チョコレートケーキ(ナッツ入り)
- 【TDL】ディズニークリスマス2024のスペシャルドリンク
- 【TDL】ディズニークリスマス2025のスーベニアメニュー
- まとめ:ディズニークリスマス2025のスペシャルメニュー・スーベニアグッズがディズニーランドの各レストランで11月1日から登場!!
【TDL】ディズニークリスマス2025のスペシャルメニュー
東京ディズニーランドでは、2025年11月11日(火)~2025年12月25日(木)の期間、クリスマスメニューを楽しむことができます。
クリスマスをイメージしたメニューやクリスマスの飾りをイメージした盛り付けのメニューなど、クリスマスがより一層華やかになるメニューがたくさん!
各レストランのディズニークリスマス2025のメニューを紹介していきます。
また、ディズニークリスマス2025で発売されるスペシャルグッズについては、下記ブログにて詳しく紹介しています。


スペシャルセット(イーストサイド・カフェ)
イーストサイド・カフェでは、クリスマス限定のスペシャルセットが登場します。
●値段:パスタの場合2,800円、グリルドビーフの場合4,000円
●販売店舗:イーストサイド・カフェ
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
ホワイトクリスマスをイメージして緑と白の色合いに仕上げたスパゲッティは、ジェノベーゼと蟹の味のコンビネーションも抜群の一品となっています。
スペシャルコース(ブルーバイユー・レストラン)
ブルーバイユー・レストランでは、クリスマス限定のスペシャルコースが登場。
●値段:ローストビーフの場合7,500円、国産牛のローストビーフとラグーの場合9,000円
●販売店舗:ブルーバイユー・レストラン
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
スペシャルデザートセット(センターストリート・コーヒーハウス)
センターストリート・コーヒーハウスでは、クリスマス限定のスペシャルデザートセットが登場。
●アイスカフェモカ(クラッシュコーヒーゼリー入り)
●値段:2,280円
●販売店舗:センターストリート・コーヒーハウス
●提供時間:14:00~17:00
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマスらしいデコレーションを散りばめたデザート。
アイスカフェモカにはリルリンリンがデザインされているなど、クリスマスにピッタリの可愛いメニューとなっています。
スペシャルサンドセット(プラザパビリオン・レストラン)
プラザパビリオン・レストランでは、クリスマスシーズンに楽しめるスペシャルサンドセットが登場。
●チョコレートとバニラムースのタルト
●ソフトドリンクのチョイス
●値段:2,180円
●販売店舗:プラザパビリオン・レストラン
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
ローストビーフやチキンなどクリスマスにピッタリのメニューを取り入れたサンド。
デザートは濃厚なチョコレートにカシスの酸味がベストマッチング。
サンタクロースの帽子をかぶったミッキーマウスをイメージした見た目も楽しめるメニューとなっています。
スペシャルパスタセット(プラザパビリオン・レストラン)
プラザパビリオン・レストランでは、クリスマスシーズンに楽しめるスペシャルパスタセットが登場します。
●チョコレートとバニラムースのタルト
●ソフトドリンクのチョイス
●値段:2,180円
●販売店舗:プラザパビリオン・レストラン
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
エビフライの乗ったスパゲッティは魚介の旨味が楽しめる一品。
デザートにはサンタクロースの帽子を被ったミッキーをイメージしましたタルトが楽しめます。
スペシャルセット(グランマ・サラのキッチン)
グランマ・サラのキッチンでは、クリスマス限定のスペシャルセットが登場します。
●ピーカンナッツのケーキ
●ソフトドリンクのチョイス
●値段:2,040円
●販売店舗:グランマ・サラのキッチン
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
大きなエビフライと色とりどりの野菜を添えて、エビトマトクリームソースをかけたオムライス。
みんなで過ごす温かなクリスマスをイメージした料理となっています。
スペシャルセット(リフレッシュメントコーナー)
ディズニークリスマス2025では、リフレッシュメントコーナーにスペシャルセットが登場。
●フレンチフライポテト
●ソフトドリンクのチョイス
●値段:1,240円(単品700円)
●販売店舗:リフレッシュメント・コーナー
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
サンタクロースのような色合いのホットドッグは、寒い冬にピッタリな料理グラタンを使用しています。
クリーミーなモルネーソースに、ベーコンの塩味とチェダーチーズのコクが食欲をそそる一品となっています。
スペシャルセット(スウィートハート・カフェ)
スウィートハート・カフェではディズニークリスマス2025期間にスペシャルセットが登場します。
●値段
紅茶/アイスティー付き:1,080円
コーヒー/アイスコーヒー付き:1,270円
カフェラテ/アイスカフェラテ付き:1,370円
単品:800円
●販売店舗:スウィートハート・カフェ
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
デニッシュやポテトの食感、バジルの香り、生ハムの味を引き出した、クリスマスらしいデニッシュサンドのセットとなっています。
リルリンリン・トッピングデザート(クイーン・オブ・ハートのバンケットホール)
ディズニークリスマス2025期間にリルリンリン・トッピングデザートが登場します。
●値段:1,000円
●販売店舗:スウィートハート・カフェ
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマス定番デザートのブッシュ・ド・ノエルを、付属のトッピングキットで自由にデコレーションして楽しめるメニューとなっています。
スペシャルサンデー(チョコレートソフトクリーム&チュロス)
パークフードのスペシャルサンデーがクリスマスバージョンで登場。
●値段:780円
●販売店舗:アイスクリームコーン、ラケッティのラクーンサルーン
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
濃厚なチョコレート味のサンデーには、スポンジ、ココアビスケット、果肉入りのストロベリーソースを組み合わせています。
果肉入りのストロベリーソースやフリーズドライのストロベリーの酸味が良いアクセント。
リルリンリンがデザインされたトッピングにも注目です。
ミッキーワッフル、ストロベリーホイップとメイプルソース
グレートアメリカン・ワッフルカンパニーでは、クリスマス期間のワッフルが販売されます。
●値段:800円(バニラアイスクリーム付き1,000円)
●販売店舗:グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
通常のワッフルと異なり、ホイップがストロベリー味に変わっています。
フリーズドライのストロベリーが合わさることで、サクサクとした食感のアクセントと甘酸っぱさを加わります。
期間限定のミッキーワッフルが楽しめます。
▶【TDL】グレートアメリカン・ワッフルカンパニーはテイクアウト可能?
チョコレートチュロス
クリスマスメニューが提供される2025年11月1日~2025年12月25日の期間は、ディズニークリスマス定番のチョコレートチュロスが登場がします。
●価格:500円
●販売店舗:パークサイドワゴン、ペコスビルカフェ、ラケッティのラクーンサルーン、ラ・タベルヌド・ガストン、ル・フウズ
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマスの定番フートのチョコレートチュロスが今年も登場します。
チョコレートチュロスには、降り積もる雪をイメージしたホワイトシュガーが振りかけられています。
包材にもレトロ調なミッキー達がデザインされています。
絵柄は全部で7種類!どのキャラクターが描かれているかは買ってからのお楽しみ!
ストロベリーケーキカップ
ディズニークリスマスでは、ストロベリーケーキカップが発売します。
●価格:550円
●販売店舗:スウィートハート・カフェ、ハングリーベア・レストラン、グランマ・サラのキッチン、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、トゥモローランド・テラス、パン・ギャラクティック・ピザ・ポート、プラズマレイズ・ダイナー
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
練乳ムースとベリーゼリーにイチゴソースとホイップクリームをトッピング。
ヒイラギ形のチョコでクリスマスを表現しています。
チョコレートケーキ(ナッツ入り)
ディズニークリスマスでは、チョコレートケーキ(ナッツ入り)が発売します。
●価格:550円
●販売店舗:スウィートハート・カフェ、ハングリーベア・レストラン、グランマ・サラのキッチン、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、トゥモローランド・テラス、パン・ギャラクティック・ピザ・ポート、プラズマレイズ・ダイナー
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
表面をチョコソースでコーティングした濃厚なチョコレートケーキとなっています。
アーモンドダイスを使用することで、食感にアクセントをつけています。
【TDL】ディズニークリスマス2024のスペシャルドリンク
東京ディズニーランドでは、2025年11月1日~2025年12月25日の期間、クリスマス限定のスペシャルドリンクを楽しむことができます。
クリスマスをイメージした見た目のドリンクや寒い日にピッタリなドリンク、特別なクリスマス気分を味わえる素敵なメニューです。
スペシャルドリンク(苺ミルク)
ディズニークリスマス2025のドリンクメニューでは、スペシャルドリンク(苺ミルク)が販売されます。
●価格:700円
●販売店舗:リフレッシュメントコーナー、キャンプ・ウッドチャック・キッチン、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
ミルクプリンとイチゴのピュレが入ったドリンクとなっています。
トッピングに顆粒ラズベリーとキャラメルクランチが合わせてあるため、混ぜて飲めば味と食感のアクセントも楽しめます。
クリスマスをイメージした色合いの素敵なドリンクです。
ホットアップルジンジャードリンク
ディズニークリスマス2025のドリンクメニューのホットアップルジンジャー。
●価格:600円
●販売店舗:ザ・ガゼーボ、トルバドールタバン、プラズマ・レイズ・ダイナー
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
寒い身体を温めてくれるジンジャー風味を効かせたホットアップルドリンク。ミッキー型に切り抜かれたリンゴも可愛いですね。
ホットチョコレートカクテル(コーヒーリキュール)
ディズニークリスマス2025のドリンクメニューではホットチョコレートカクテル(コーヒーリキュール)発売します。
●価格:830円
●販売店舗:プラザパビリオン・レストラン
●販売期間:2025年11月1日~2024年12月25日
ココアに、コーヒーとコーヒーリキュール、チョコチップを加え、寒い季節にほっと温まるカクテルとなっています。
混ぜることでチョコチップとホイップが溶け、味の変化も楽しむことができます。
スパークリングカクテル(ラズベリーリキュール&パイナップル)
ディズニークリスマス2025のドリンクメニューではスパークリングカクテル(ラズベリーリキュール&パイナップル)。
●価格:830円
●販売店舗:トルバドールタバン
●販売期間:2025年11月1日~2024年12月25日
ラズベリーリキュールの赤色とパイナップルの黄色が映える色鮮やかなカクテルとなっています。
ゴロゴロとした果肉の食感も楽しめるドリンクです。
【TDL】ディズニークリスマス2025のスーベニアメニュー
東京ディズニーランドでは、2025年11月1日~2025年12月25日の期間、クリスマス限定のスーベニア付きメニューが登場します。
スーベニアグッズがクリスマスデザインになって登場します。
ディズニーの仲間達がクリスマスを楽しんでいるデザインのスーベニアグッズやクリスマスの妖精“リルリンリン”デザインのスーベニアグッズとなっています。
日常生活でも使える可愛いグッズもあります
スーベニアランチケース①
ディズニークリスマス2025デザインのスーベニアランチケース。
●値段:1,300円(対象のメニューにスーベニアランチケースを付けることができます)
●販売店舗:スウィートハート・カフェ、キャンプ・ウッドチャック・キッチン、キャプテンフックス・ギャレー、プラズマレイズ・ダイナー
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマスコスチュームのミッキー達が描かれているランチケースです。
スーベニアランチケース②
ディズニークリスマス2025デザインのスーベニアランチケース。
●値段:1,300円(対象のメニューにスーベニアランチケースを付けることができます)
●販売店舗:リフレッシュメント・コーナー、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、トゥモローランドテラス
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマスの妖精“リルリンリン”がデザインされたランチケース。
スーベニアランチョンマット
ディズニークリスマス2025では、スーベニアランチョンマットが登場します。
●値段:900円(対象のメニューにスーベニアランチョンマットを付けることができます)
●販売店舗:イーストサイド・カフェ、センターストリート・コーヒーハウス、チャイナボイジャー、プラザパビリオン・レストラン、グランマ・サラのキッチン
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
たくさんのクリスマスの妖精“リルリンリン”がデザインされたランチョンマット。
両面でデザインが異なるので好きなデザインで使うことができます。
スーベニアタンブラー
ディズニークリスマス2025では、スーベニアタンブラーが登場します。
●値段:1,600円(対象のメニューにスーベニタンブラーを付けることができます)
●販売店舗:リフレッシュメントコーナー、キャンプ・ウッドチャック・キッチン、キャプテンフックス・ギャレー、トルバドールタバン、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、トゥモローランド・テラス、プラズマ・レイズ・ダイナー
●販売期間:2024年11月8日~2024年12月25日
リルリンリンが描かれているスーベニアタンブラー。
使うのが楽しくなりそうな可愛いデザインですね♪
ストロベリーケーキカップ、スーベニアカップ付き①
ディズニークリスマス2025デザインのスーベニアカップ付きメニューが登場します。
●値段:1,300円
●販売店舗:スウィートハート・カフェ、ハングリーベア・レストラン、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマスな準備を進めているミッキーがデザインされたスーベニアカップ。
ストロベリーケーキカップ、スーベニアカップ付き②
ディズニークリスマス2025デザインのスーベニアカップ付きメニューが登場します。
●値段:1,300円
●販売店舗:グランマ・サラのキッチン、トゥモローランド・テラス、パン・ギャラクティック・ピザ・ポート、プラズマ・レイズ・ダイナー
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
リルリンリンがデザインされたマグカップ。
いつもよりリラックスできそうな可愛いグッズとなっています。
チョコレートケーキ(ナッツ入り)、スーベニアプレート付き①
ディズニークリスマス2025デザインのスーベニアプレート付きメニューが登場します。
●値段:1,300円
●販売店舗:グランマ・サラのキッチン、トゥモローランド・テラス、パン・ギャラクティック・ピザ・ポート、プラズマ・レイズ・ダイナー
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマス衣装のミッキーやクリスマスのアイコンがデザインされたスーベニアプレート。
ケーキなどを乗せたり、ティータイムに使いたいグッズとなっています。
チョコレートケーキ(ナッツ入り)、スーベニアプレート付き②
ディズニークリスマス2025デザインのスーベニアプレート付きメニューが登場します。
●値段:1,300円
●販売店舗:スウィートハート・カフェ、ハングリーベア・レストラン、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマスの妖精“リルリンリン”が描かれているスーベニアプレート。
プレートの回りも可愛くデザインされています。
スーベニアおてふきキャリー
ディズニークリスマス2025のスーベニアグッズのスーベニアおてふきキャリー。
●値段:1,300円(対象のメニューにスーベニアおてふきキャリーを付けることができます)
●販売店舗:スキッパーズ・ギャレー、ボイラールーム・バイツ、キャンプ・ウッドチャック・キッチン、ペコスビル・カフェ、ラ・タベルヌ・ド・ガストン、ル・フウズ、トゥモローランド・テラス
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
リルリンリンがデザインされたお手拭きキャリー。
市販の携帯用ウェットシートを入れて、表面のフタを空けて1枚ずつ取り出せるようになっています。
グミキャンディー、ミニスナックケース付き①
ミニスナックケース付きのスーベニアメニューが発売されます。
●価格:1,500円
●販売店舗:リフレッシュメントコーナー、ザ・ガゼーボ、キャンプ・ウッドチャック・キッチン、キャプテンフックス・ギャレー、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、トゥモローランド・テラス、プラズマ・レイズ・ダイナー、フードブース(トゥモローランド側)
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマスの妖精“リルリンリン”デザインのミニスナックケース。
キーホルダーのようにカバンなどに付けるのも可愛くなりそうですね。
グミキャンディー、ミニスナックケース付き②
ミニスナックケース付きのスーベニアメニューが発売されます。
●価格:1,500円
●販売店舗:リフレッシュメントコーナー、ザ・ガゼーボ、キャンプ・ウッドチャック・キッチン、キャプテンフックス・ギャレー、ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、トゥモローランド・テラス、プラズマ・レイズ・ダイナー、フードブース(トゥモローランド側)
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマスの妖精“リルリンリン”デザインのミニスナックケース。
ポップコーン、バケット付き
ポップコーン、バケット付きが発売されます。
●価格:1,500円
●販売店舗:ポップコーンワゴン
●販売期間:2025年11月1日~2025年12月25日
クリスマスツリーの飾り付けをしているミッキーの様子をモチーフにしたポップコーンバケット。
お部屋に飾っておくのも可愛くて良さそうですね♪
まとめ:ディズニークリスマス2025のスペシャルメニュー・スーベニアグッズがディズニーランドの各レストランで11月1日から登場!!
東京ディズニーランドの各レストランで2025年11月1日から発売されるディズニークリスマスのスペシャルメニュー・スーベニアメニューについて紹介しました。
2025年のスペシャルメニューでは、クリスマスをイメージした盛り付けのフードメニューやドリンクメニューがたくさん発売します。
また、クリスマスを楽しんでいるミッキー達やクリスマスの妖精“リルリンリン”がデザインされたスーベニアグッズも登場します。
どれもクリスマスがより楽しくなるものとなっています。
気になるメニューは要チェックです!
以上、【ディズニークリスマス2025のスペシャルメニュー・スーベニアグッズがディズニーランドの各レストランで11月1日から登場!!】という記事でした。




・楽天トラベル
・じゃらん

・
・
・一休
※各リンクをクリックするとディズニーホテルのプランのページを閲覧できます。
コメント