ディズニー作品の『白雪姫』というと、世界初のカラー長編アニメーション作品として現在でもアニメ史に残る名作。
そんな白雪姫をモチーフとしたアトラクションが、東京ディズニーランドにある『白雪姫と七人のこびと』です。
白雪姫のアトラクションということで、作中であるような森の動物達に囲まれたり、王子様のキスで目を覚ますハッピーエンドなど、ファンタジー要素の強いアトラクションを想像する方も多いのではないでしょうか。
しかし、一部では東京ディズニーランドで一番怖い?との噂もあるアトラクションなのです。
今回のブログでは、東京ディズニーランドのアトラクション『白雪姫と七人のこびと』について紹介していきます。
●TDLのアトラクション『白雪姫と七人のこびと』について
●『白雪姫と七人のこびと』は怖いのかどうか
●『白雪姫と七人のこびと』にホラー要素がある理由
『白雪姫と七人のこびと』のアトラクションがどう怖いのか、小さいお子さんも乗れるのかなど、これから乗る予定の方は参考にしてみてください。
●Disney+ (ディズニープラス)
・ディズニー作品だけが目的なら1番おすすめ!!
・レンタル料、追加課金がない!
●U-NEXT
・作品数の多さが魅力的!アニメ、映画、ドラマなんでもある
・漫画や雑誌もある
●AmazonPrime
・普段からAmazonを使うならオススメ
・音楽も聴ける
※本ページの情報は2022年11月時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。
【ディズニー映画が見れる動画配信サービスを比較】
【TDL】白雪姫と七人のこびとについて
まず初めに、ディズニー作品『白雪姫』と東京ディズニーランドのアトラクション『白雪姫と七人のこびと』について紹介していきます。
ディズニー映画『白雪姫』は、1937年に公開されたディズニー長編映画の第1作目であり、世界初のカラー長編アニメーション映画です。
とある城に住む白雪姫という美しい王女が、その美貌に嫉妬した女王(魔女)に貰った毒リンゴを口にしてしまい、永遠の眠りについてしまいましたが王子様のキスで目覚める。
という、今更説明する必要もないくらい有名なストーリーですね。
そんな白雪姫の作品をモチーフにしたアトラクションが、東京ディズニーランドの『白雪姫と七人のこびと』。
東京ディズニーランドが開園した当初からある、長年ディズニーファンに愛されてきたアトラクションです。
白雪姫と七人のこびとは、ディズニー作品『白雪姫』をモチーフとしたアトラクションで、白雪姫の物語を追体験していく内容となっています。
ゲストは、鉱山鉄道を走る小人のベッド型トロッコに乗って、白雪姫の物語の各シーンを白雪姫視点で体験していきます。
白雪姫と七人のこびとの場所と待ち時間
アトラクション『白雪姫と七人のこびと』は、東京ディズニーランドのファンタジーランドにあります。
白雪姫と七人のこびとは、1周約2分30秒と短く回転率が良いため、比較的待ち時間の短いアトラクションとなっています。
土日でも長くても30~40分前後で乗れる印象です。
白雪姫のアトラクションは怖い?ホラー演出があるから小さなお子さんは注意
ディズニー作品の『白雪姫』というと、白雪姫は森の動物達に囲まれたり、七人の小人たちと楽しそうに暮らしたり、ほのぼのとしたシーンが見られます。
そして、魔女の毒リンゴで永遠の眠りについてしまうものの、王子様のキスで目覚めるハッピーエンドを迎えます。
そんな白雪姫をモチーフにしたということで、ディズニーランドのアトラクションも楽し気なものではないかと予想する方は多いと思います。
実際、『白雪姫と七人のこびと』の建物やエントランスは、森の動物達がいたり明るい雰囲気に感じられます。
しかし、この『白雪姫と七人のこびと』、一部では東京ディズニーランドで一番怖いのでは?との噂もあるアトラクションなのです。
本当の所どうなのかですが、白雪姫と七人のこびとは「怖い」アトラクションに分類されると思います。
ビッグサンダーマウンテンやスプラッシュマウンテンのような動きの激しい絶叫系というわけではないのですが、アトラクション中の演出や雰囲気などホラー要素が怖いアトラクションとなっています。
系統としては、東京ディズニーランドのアトラクション「ホーンテッドマンション」に近いですが、怖さは圧倒的に白雪姫のアトラクションの方が怖いです。
アトラクションの入り口にも「白雪姫と七人のこびとはトロッコに乗って恐ろしい魔女が住む森を冒険するアトラクションです。」、「7歳未満のお子様には必ず16歳以上の方が同伴してください。」といった注意書きが記載されています。
さらに、毒リンゴを持った魔女のイラストに「怖い魔女が登場します。小さいお子様はご注意ください」という注意書きの書かれた看板もあります。
これだけ注意書きの書かれたアトラクションもなかなかないのではないでしょうか。
実際、アトラクション本編も暗く不気味な森の中を進んで行ったり、恐ろしい魔女やガイコツ、カラスなどが登場したりします。
途中、白雪姫と小人たちが登場する場面で少し明るくなりますが、ほとんど暗い場所を進む感じになります。
BGMも少なく不気味な表現や演出も多いので、より恐怖心を煽られるアトラクションとなっています。
映画『白雪姫』の内容やアトラクションの建物の雰囲気とは違って、怖い寄りのアトラクションとなっているので、ホラー系が苦手な方は注意しましょう。
また、小さいお子さんが一緒の家族連れの方は、アトラクション入口で「怖いアトラクションですが、お子様は大丈夫でしょうか?」と声を掛けられることがあるかもしれません。
小学校入学前くらいの年齢の子供の場合、特に怖く感じると思うのでお子さん連れのご家族は注意してみてください。
なぜ白雪姫のアトラクションは中途半端な終わり方になっているのか
ディズニー作品の白雪姫というと、王子様のキスで目を覚ますハッピーエンドが特徴的です。
しかし、アトラクションのほうはというと、終わり方が少々中途半端。
アトラクションでは、雷雨の中、小人たちに追い詰められた魔女が高笑いしながら小人たちに岩を落とそうとしている場面で終了してしまいます。
ハッピーエンドを示す演出もないので、ちょっとモヤモヤ~な後味と感じた人も多いのではないでしょうか。
白雪姫のアトラクションがこのような感じになったのには、ちょっとだけ理由があります。
もともと、東京ディズニーランドの白雪姫のアトラクションは「お化け屋敷」としてできる予定だったのです。
そのため、ホラーの演出が多かったり、怖さを強調するような終わり方になったと思われます。
また、東京ディズニーランドにおけるアトラクション名は「白雪姫と七人のこびと(Snow White’s Adventures)」となっていますが、アナハイムのディズニーランドやマジック・キングダムではアトラクション名が少々異なっており「白雪姫の恐ろしい冒険(Snow White’s Scary Adventures)」というタイトルになっています。
(アナハイムのディズニーランドは2021年に「白雪姫の願い(Snow White’s Enchanted Wish)に変更)
つまり、元々怖いアトラクションという位置づけだったのに、日本のアトラクション名になぜか「恐ろしい(Scary)」という単語が入っていなかったのです。
そもそも、なぜ白雪姫のアトラクションがお化け屋敷のような怖いアトラクションの位置づけになったかというと、それは「ゲスト自身が白雪姫になった気分になる」をコンセプトに作られていたからと言われています。
たしかに、白雪姫の視点で見れば、おどろおどろしい森を歩いたり、毒リンゴを渡されたり、恐ろしい体験ばかりになりますね。
アトラクション中に白雪姫の登場が1回だけなのも、ゲスト自身が白雪姫となって物語の世界を体験するというコンセプトがあったため登場が少ないのです。
各パークの白雪姫のアトラクションの終わり方
白雪姫のアトラクションは、東京ディズニーランド以外にも、カリフォルニア アナハイムのディズニーランドやマジック・キングダム、ディズニーランド・パリに存在します。
同じ白雪姫の物語をモチーフにしたアトラクションですが、各パークで終わり方が異なっています。
リニューアルされた所もあったり、日本以外はハッピーエンドで終わるようになっています。
アトラクション『白雪姫と七人のこびと』ではトロッコに小人たちの名前が書かれている
『白雪姫と七人のこびと』では、ゲストは鉱山鉄道を走るこびとのベッド型ライドに乗車します。
このライドにちょっとした小ネタが隠されています。
というのも、各ライドには、こびとの名前が書かれているのです。
彼らは普段、森の鉱山で宝石を掘る仕事をしており、作中ではある日魔女から殺されそうなって森へ逃げてきた白雪姫を匿う形で一緒に住むことになりました。
アトラクション中にも登場しますので、自分が乗ったライドに誰の名前が書かれているかにも注目してみてください。
ちなみに、乗車前のアナウンスは日本語版をドッグ/先生(Doc)が、英語版をグランピー/おこりんぼ(Grumpy)が担当しています。
▶白雪姫に登場する七人の小人の名前と見分け方を紹介!実は初期構想時は16人もいた!?
白雪姫の歌声が聞こえる井戸?
アトラクションとは別の話題にはなりますが、東京ディズニーランドには、白雪姫の歌声が聞こえる井戸があります。
その井戸というのが、シンデレラ城に向かって左側に位置している『白雪姫の願いの井戸』。
映画『白雪姫』では、白雪姫が井戸に水を汲みに行きながら「アイム・ウィッシング・ワン・ソング」を歌うシーンがあります。
歌声を聞いた鳩が井戸に集まってきて、さらに歌声に惹かれた王子様が登場するシーンですね。
パークにある『白雪姫の願いの井戸』は作中のこのシーンを再現しているのです。
井戸の近くで耳を澄ますと、なんと白雪姫の歌声が聞こえてきます。
もちろん曲名は「アイム・ウィッシング・ワン・ソング」。
井戸の近くを通る際は、ぜひ井戸に耳を傾けてみてください。
まとめ:【TDL】白雪姫のアトラクションは怖い?ホラー演出があるから小さなお子さんは注意?
東京ディズニーランドのアトラクション『白雪姫と七人のこびと』について紹介しました。
ディズニー作品の白雪姫は、森の動物達に囲まれたり、小人たちと楽しく暮らしたり、王子様のキスで目を覚ますハッピーエンドなど、明るい雰囲気の多い作品です。
しかし、東京ディズニーランドにある白雪姫のアトラクションは、暗く怪しい森を再現した場面や魔女やカラスたちが登場したり、不気味な雰囲気が多くあるアトラクションとなっています。
知らずに乗ると怖い体験をすることになってしまいますので、ホラーが苦手な方は注意しましょう。
以上、【TDL】白雪姫のアトラクションは怖い?ホラー演出があるから小さなお子さんは注意?という記事でした。
・JTB
・楽天トラベル
・じゃらん
・Yahoo!トラベル
・るるぶトラベル
・一休
※各リンクをクリックするとディズニーホテルのプランのページを閲覧できます。
コメント