東京ディズニーランド・ディズニーシーでは、2024年7月2日(月)から夏プログラムが開催されます。
イベント期間中はディズニーランドやディズニーシーのアトラクションがびしょ濡れバージョンで楽しめたり、各レストランで暑い日に食べたいヒンヤリメニューが楽しめたり、ベイマックスのフロートがミストを掛けてまわるパレード、ゲストに向けてクールミストが掛けられる「びしょ濡れタイム」などプログラムが展開されます。
今回のブログでは、2024年の東京ディズニーランド・ディズニーシーで開催される夏イベントについてまとめていきます。
●2024年夏のTDL・TDSのプログラム
●TDLの2024年夏プログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」について
●2024年夏の新グッズ・新メニュー
夏休みなど長期休暇を利用してディズニーに行く予定を立てている方も多いと思われますので、今回の記事を参考にしてみてください。
・
・楽天トラベル
・じゃらん

・
・
・一休
※各リンクをクリックするとディズニーホテルのプランのページを閲覧できます。
【2024年】ディズニーランド・ディズニーシーの夏イベントが7月2日~9月18日の期間で開催
東京ディズニーランド・ディズニーシーでは、2024年7月2日(火)~2023年9月18日(水)の間、期間限定の夏イベントが開催されます。
夏限定バージョンで運営されるアトラクションや、より思い出に残る体験ができるプログラムが楽しめます。
(TDL)スプラッシュマウンテンが「びしょ濡れMAX」のスペシャルバージョンで運営!
東京ディズニーランドの人気アトラクションの1つスプラッシュマウンテン。
ディズニー映画『南部の唄』を元にしたアトラクションで、丸太に乗って『南部の唄』の世界をめぐる旅を体験するアトラクションですが、そのスプラッシュマウンテンの最大の楽しみともいえるのが、水しぶきを上げながらの急降下!!
楽し気な音楽と森で暮らしている動物たちの様子を眺めていると、突然約16mの高さから滝つぼへダイブする、スリル満点の体験を味わうことができます。
そして、アトラクション最後の急降下では、気を抜くと全身がびしょ濡れになってしまうくらい水しぶきが上がるので、暑い夏に乗りたくなるアトラクションといえます。
そんなスプラッシュマウンテンでは、2024年7月2日(火)~2024年9月18日(水)の間、期間限定のプログラム「スプラッシュ・マウンテン”びしょ濡れMAX”」が開催されます。
びしょ濡れMAXのスペシャルバージョンでは、滝つぼに飛び込んだ時の水しぶきの量が増し、その名の通りびしょ濡れになれます。
通常よりもスリルと爽快感を味わえる、暑い夏に乗りたいアトラクションとなっています。



(TDL)パレードルートで「ベイマックスのミッション・クールダウン」が開催
2024年7月2日(火)~2024年9月18日(水)の夏イベント期間中は、東京ディズニーランドのパレードルートにて「ベイマックスのミッション・クールダウン」が開催されます。
「ベイマックスのミッション・クールダウン」は、ベイマックスが夏の暑さからゲストを守るために繰り広げる散水プログラム。
暑さで低下したゲストの“エナジーレベル”を上昇させるミッションを任されたベイマックスがゲストの“エナジーレベル”が著しく低下しているエリアを検知するとフロートが停止し、涼しいミストが放出します。
明るく軽快な音楽とともに涼しさを感じられる、素敵なプログラムとなっています。
ベイマックスのミッション・クールダウンの公演は、1日3回パレードルートで公演予定となっています。
(TDL)トゥーンタウンにびしょ濡れスポットが登場
夏イベント期間中、東京ディズニーランドのトゥーンタウンに「びしょ濡れスポット」が出現します。
トゥーンタウンのジョリートロリーの車庫では新たにクールミストや滝のような水が噴き出します。
その他、トゥーンタウン消防署や花火工場からはこれまで以上に水が飛び出してきたり、暑い夏だからこそたのしめる期間限定の散水スポットが登場します。
(TDS)アクアトピアがスペシャルバージョンで運営
東京ディズニーシーのアトラクション「アクアトピア」。
ウォーターヴィークルという乗り物に乗って海上を進むアトラクションとなっており、コース上には渦巻や間欠泉などの影響でとつぜん方向を変えたり、クルクル回ったりと、予測不能な動きをします。
2024年7月2日(火)~2024年9月18日(水)の夏イベント期間中、スペシャルバージョンのアクアトピアが楽しめます。
通常よりも水の量が増え、どこに進むかわからないワクワクに加えて、いつどこでびしょ濡れになるかわからないドキドキを味わうことができます。
暑い夏にこそ乗りたくなるアトラクションとなっています。
(TDL・TDS)パーク内各所でびしょ濡れタイムが開催
東京ディズニーランド・ディズニーシーのパーク内各所で「びしょ濡れタイム」が実施されます。
暑い夏にゲストを元気にしようと、水の入った樽を背中に背負ったキャストが登場し、涼みたいゲストにクールミストをかけて周ります。
ディズニーの夏グッズ「SuiSui Summer」のグッズが2024年6月13日から発売
夏イベントの開催に合わせてパークでもお家でも夏を満喫できるグッズ「SuiSui Summer」のグッズが発売します。
今回登場する「SuiSui Summer」グッズでは、浜辺でくつろいでいるミッキー達がデザインされたグッズが登場。
シャツやハットなどの身に着けグッズ、クッションやタンブラーなど日常生活で活躍するグッズなど、パークでもお家でも夏を満喫できる、夏イチオシのグッズです。
東京ディズニーランド・ディズニーシーのレストランでは「ひんやりメニュー」が登場
東京ディズニーランド・ディズニーシーのレストランでは、夏の暑さを忘れる冷たい「ひんやりメニュー」が登場します。
今回登場する夏メニューは、定番のシェイブアイスの新フレーバーや冷たいチュロス、さっぱりとした冷やし麺など、暑い夏にぴったりのひんやりメニューとなっています。
また、夏らしさをテーマにした「SuiSui Summer」のスーベニア付きメニューも登場します。
ディズニーアンバサダーホテルのレストランでは「SuiSui Summer」をテーマにしたスペシャルメニューが登場
ディズニーアンバサダーホテルの各レストランでは、SuiSui Summerをテーマとしたスペシャルメニューが登場します。
今回登場するスペシャルメニューは、夏を満喫しているミッキーがデザインされていたり、夏にピッタリな爽やかな印象のメニューとなっています。
また、メニューによってはオリジナルコースターやオリジナルチャームが貰えるメニューもあります。
ディズニーリゾートラインのフリーきっぷがSuiSui Summerデザインで登場
ディズニーリゾートラインでは、夏イベント期間限定でSuiSui Summerデザインのフリーきっぷを駅の自動券売機にて販売します。
海を泳いでいるチップとデールがデザインされた可愛いフリーきっぷ。
販売期間は、2024年6月13日(木)~2024年9月3日(火)ですが、売り切れ次第終了となっているので購入を検討している方はお早めに。
まとめ:【2024年】東京ディズニーランド・ディズニーシーの夏イベントが7月2日~9月18日の期間で開催
東京ディズニーリゾートで2024年7月2日(火)から~2024年9月18日(水)の期間で開催されるディズニーの夏プログラムについて紹介しました。
東京ディズニーランド・ディズニーシーのパーク内各所でびしょ濡れスポットが登場するほか、スプラッシュマウンテンがびしょ濡れMAXバージョンで運営したり、アクアトピアが通常よりも水の量が増えるスペシャルバージョンとなります。
また、東京ディズニーランドでは、ベイマックスの散水プログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」が開催されます。
他にも、ディズニーの夏グッズや夏メニューが販売されるなど、さまざまな楽しみがあります。
夏休みを利用してディズニーに遊びに行く方も多いかと思いますので、プログラム内容をチェックしてみてください。
以上、【2024年】東京ディズニーランド・ディズニーシーの夏イベントが7月2日~9月18日の期間で開催、という記事でした。



・
・楽天トラベル
・じゃらん

・
・
・一休
※各リンクをクリックするとディズニーホテルのプランのページを閲覧できます。
コメント