PR 本ページはプロモーションが含まれています

ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!

ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!レビュー

お家にいながら映画やドラマが見放題で楽しめる「動画配信サービス(VOD)」。

 

AmazonプライムビデオdTVU-NEXT、ディズニーが展開するDisney+など、今ではたくさんのサービスがありますね。

 

どれを利用するか選ぶ基準となるのが、「何が見たいか」、「何が見れるのか」ということだと思います。

 

サービスによって、アニメ作品がたくさん配信されていたり、ドラマが多かったりと、それぞれ特徴があるので自分の目的に合ったサービスを選ぶのが重要です。

 

ディズニー映画を見たいと思っていたのに配信されていなかった…」、「ディズニー作品を見るためには追加料金が必要だった…」ということもあり得ますからね。

 

今回のブログでは、数ある動画配信サービスを『ディズニー作品が見ることができるか』と言う点で比較していきます。

この記事で分かること

ディズニー映画が見れる動画配信サービス
ディズニー映画が見放題の動画配信サービス
動画配信サービスの選び方

もし、あなたがディズニー映画をたくさん楽しみたいと思っているなら、Disney+ (ディズニープラス)をオススメします。

 

しかし、ディズニープラスをオススメできないという方もいらっしゃいます。

 

その理由について、各動画配信サービスの料金やメリット・デメリットなどを踏まえて詳しく紹介していきます。

 

どの動画配信サービスに登録しようか迷っている方も多くいらっしゃると思いますので、選ぶ参考にしてみてください。

ディズニー映画が見られる動画配信サービスはどれ?

ディズニー作品を見ることができる主な動画配信サービスを挙げると、下記のサービスがあります。

Disney+dアカウント以外の申込<年間プラン>
Disney+(ディズニープラス)

●月額:990円(税込)
●対応端末:スマホ、PC、タブレット、TV
●複数端末同時視聴可能
●ダウンロード視聴可能
●ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィックが見放題
配信作品はディズニーコンテンツ中心
>>詳細はこちら

ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!
U-NEXT

●月額:2,189円(税込)
31日間無料体験あり
●対応端末:スマホ、PC、タブレット、TV
●複数端末同時視聴可能
●ダウンロード視聴可能
●ディズニー/ピクサー作品は別途レンタル料発生
●漫画、雑誌もあり
毎月1,200ポイントが貰えて、有料レンタル作品にも使用可能
>>詳細はこちら

ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!
Amazon prime video

●月額:500円(税込)
●年間プラン:4,900円(税込)
●学生プラン:2,450円
31日間無料体験あり
●対応端末:スマホ、PC、タブレット、TV
●複数端末同時視聴可能
●ダウンロード視聴可能
●ディズニー/ピクサー作品は別途レンタル料発生
●漫画、雑誌、音楽もあり
>>詳細はこちら


Lemino

●月額:990円(税込)
初回初月無料あり
●対応端末:スマホ、PC、タブレット、TV
●複数端末同時視聴不可
●ダウンロード視聴可能
●ディズニー/ピクサー作品は別途レンタル料発生
dポイントを使って作品のレンタル可能
>>詳細はこちら

ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!
TELASA

●月額:618円(税込)
●15日間無料体験あり。
●対応端末:スマホ、PC、タブレット、TV
●複数端末同時視聴不可
●ダウンロード視聴可能
●ディズニー/ピクサー作品は別途レンタル料発生
毎月550円分のビデオポイントが貰えて、一部有料レンタル作品にも使用可能
>>詳細はこちら

NetflixHuluも有名なVODですが、ディズニー作品は配信数が少なかったです。

 

現状、ディズニー作品が見放題となっているのはDisney+(ディズニープラス)のみです。

 

その他の動画配信サービスだと、ディズニー映画を見る時に別途レンタル料が発生します。

 

では、上記で挙げた5つのサービスのうち「どれを選べば良いのか」という点ですが、事前に下記のポイントをチェックして選択すると良いでしょう。

観たいディズニー作品が配信されているか
見たい作品が追加課金なしで見られるか
月額料金
その他サービス(お試し期間や特典など)

特に重要なのが「見たい作品を見ることができるのか」という点ですね。

 

上記で挙げた動画配信サービスには、それぞれ見れる作品メリット・デメリットだったりがあります。

 

アニメに強かったり、ドラマに強かったり、それぞれ特徴があるので自分の目的に合ったサービスを選ぶのが重要です。

 

各動画配信サービスについて、もう少し詳しく解説していきます。

 

各サービスを紹介した後に、オススメの選び方も紹介していきます

①Disne+(ディズニープラス) <ディズニー作品が見放題>

Disney+ (ディズニープラス)

●月額:990円(税込)
●対応端末:スマホ、PC、タブレット、TV、ゲーム機器
●複数端末同時視聴:可能
●ダウンロード視聴:可能
●最高画質:4K UHD
●音声:Dolby Atmos
●ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スター、が見放題
配信作品はディズニーコンテンツ中心
●英語/日本語の音声字幕切り替え可能
●ディズニーDXで会員限定の特典あり

Disney+(ディズニープラス)は、ディズニー公式が展開する動画配信サービスです。

 

月額990円(税込)でディズニーピクサーマーベルスター・ウォーズナショナル ジオグラフィックスター、の6ブランドの映画、ドラマ、短編作品、ドキュメンタリー番組、キッズ向けTVコンテンツといった非常に多くの作品が見放題で楽しむことができます。

 

当たり前ですが、ディズニー公式が展開するだけあって、ディズニーコンテンツでは他サービスを圧倒しています。

 

配信されている作品が見放題となっており、追加でレンタル料かかりません

 

他動画配信サービスだと、ディズニー映画は別途レンタル料で追加課金が必要になることも多いですがディズニープラスならその心配もありません。

 

最新のディズニー映画が配信されるのもディズニープラスが早いです。

 

マーベルドラマやディズニープラスオリジナルコンテンツなど、ここでしか見れない作品も多数あり、ディズニーファンには非常に魅力的なサービス

マーベルドラマ一覧!ディズニープラスでの配信はいつから?

ディズニープラスの日本オリジナル作品一覧!

 

ですが、逆に言えばディズニー関連作品が中心とも言えます

 

なので、ディズニー映画以外のアニメやドラマ、バラエティを幅広く楽しみたいという方には、向かないと思います。

 

Disney+は「ディズニー映画が見たい方」、「頻繁にディズニー映画を見る方」にオススメのサービスです。

 

その他、ディズニープラスのメリット・デメリットを挙げると下記のようになります。

ディズニープラスのメリット

・ディズニー関連コンテンツが月額990円(税込)で見放題
・あらかじめダウンロードでオフラインでも使用可能
・英語音声・英語字幕に切り替え可能
・複数デバイスの登録ができて最大4人まで同時視聴可能
・ディズニーDXで「きせかえやスタンプ」や「コラム記事」など会員限定のコンテンツが楽しめる
ディズニープラスのデメリット

・ディズニー関連コンテンツが中心
・PS4は対応していない(※2021年10月27日に対応しました)
・4K非対応(※2021年10月27日に対応しました)
・支払い手段は少ない

ディズニープラスについては、下記ブログでより詳しく解説しています。

ディズニープラスはPS4・PS5非対応?テレビで見る方法を紹介

②U-NEXT <豊富な作品数>

ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!

●月額:2,189円(税込)31日間無料体験あり
●対応端末:スマホ、PC、タブレット、TV
●複数端末同時視聴:可能
●ダウンロード視聴:可能
●最高画質:4K
●音声:5.1chサラウンド対応
●ディズニー/ピクサー作品は別途レンタル料発生
●漫画、雑誌もあり
毎月1,200ポイントが貰えて、有料レンタル作品にも使用可能

国内最大級の動画配信サービスな「U-NEXT」。

 

映画やアニメ、ドラマなど見放題作品が20万本以上と豊富な作品数が魅力的なサービスです。

 

動画以外にも漫画や雑誌なども楽しめる、圧倒的ボリューム。

 

見たいと思っている作品は、ほとんどU-NEXTにあると言っても過言ではありません。

 

月額2189円(税込)なので、他サービスと比べると少々高くはなっていますが、価格に見合った充実した内容となっています。

 

U-NETXの場合、ディズニー/ピクサー作品は見放題作品に入っていないものもあるので、別途レンタル料がかかってしまうので注意が必要です。

 

しかし、U-NEXTの独自サービスとして毎月1,200円分のポイントが貰えます。

 

このポイントを使うことで、見放題作品にラインナップされていないディズニー作品や最新映画がレンタルできるので、上手く利用すれば追加課金の必要がありません。

 

ポイントの分を考えれば、月額料金2189円-ポイント1200円=989円と言う風にも考えられますね。

 

U-NEXTに登録しておけば、他のVODを利用しなくても良いくらい作品数は網羅しています

 

ただ、他動画配信サービスであるような、オリジナル作品がU-NEXTにはありません。

 

なので、少々物足りなく感じる方もいるかもしれません。

 

U-NETXは、ディズニーに限らず、アニメやドラマなど幅広くコンテンツを楽しみたいという方にオススメです。

U-NETXのメリット

・作品数が多い
・漫画や雑誌も見ることができる
・フルHD、4K対応作品あり
・5.1chサラウンド対応
U-NEXTのデメリット

・月額料金が割高なので動画をたくさん見ない人にはオススメできないかも
・一部レンタル料が必要な作品あり
・オリジナル作品がな

 

③Amazonプライム <プライム会員の特典多数>

ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!

●月額:500円(税込)31日間無料体験あり
●年間プラン:4,900円(税込)
●学生プラン:2,450円
●対応端末:スマホ、PC、タブレット、TV
●複数端末同時視聴:可能
●ダウンロード視聴:可能
●最高画質:4K
●ディズニー作品は別途レンタル料発生
●漫画、雑誌、音楽もあり

通販サイトのAmazonが運営する動画配信サービス「Amazonプライムビデオ」。

 

月額500円(税込)でプライム会員になることで、プライムビデオが見放題動画で楽しめます

 

他動画配信サービスと比べても、月額500円は非常にリーズナブル

 

年間プランで契約すれば4900円/年(税込)となるので、1か月あたり408円程度となるので非常にお得!!

 

また、学生限定の学割プランなら年会費は2,450円となっています。

 

こちらの場合、1か月当たり約204円なので、かなりありがたいですね。

 

Amazonプライムビデオでは、見放題対象のプライムビデオ以外を見る時は、別途レンタル料がかかります

 

ディズニー映画は、別途レンタル料がかかるので注意が必要です。

 

また、Amazonプライムでは見放題対象の作品の入れ替わりが激しいのも頭に入れておく必要があります。

 

気になっていた作品を後から見ようと思っていたら、1、2ヶ月後には見放題対象から外れているということもあります。

 

見たいと思った作品は早めに見ておくのが良いでしょう。(再び見放題対象になる場合もありますが)

 

また、Amazonプライムの強みは、動画だけではなく、ショッピングや音楽、読書など特典が豊富な所です。

 

プライム会員の主な特典を、ざっと挙げると以下のようなものがあります。

Amazon prime の特典

●対象の映画やアニメ、TV番組が見放題
●お急ぎ便、日時指定便が使い放題
●Prime Music で約200万曲の音楽が聴き放題
●Prime Reading で対象のKindle本(漫画や雑誌)が見放題
●Amazon Photo で写真を容量無制限に保存
●プライム会員は先行でタイムセールで買い物可能

動画以外にもこれらのサービスが月額500円は、普通に考えてコスパ良すぎです。

 

もし普段からネットショッピングを活用する方、お手軽に動画配信サービスを使いたいという方にオススメです。

Amazonプライムビデオのメリット

・月額料金が安い
・映画、アニメ、動画以外にも、音楽や書籍が楽しめる
・配送料、お急ぎ便、時間指定送付が無料
・プライムデーに参加できてお得に買い物ができる
Amazonプライムビデオのデメリット

・一部レンタル料が必要な作品あり
・見放題作品の入れ替えが頻繁にある
・クレジットカードが必

 

④Lemino<アニメ作品に強い>

●月額:990円(税込)初回初月無料
●対応端末:スマホ、PC、タブレット、TV
●複数端末同時視聴:可能
●ダウンロード視聴:可能
●最高画質:4K
●ディズニー/ピクサー作品は別途レンタル料発生
dポイントを使って作品のレンタル可能

Leminoは、NTTドコモが運営している動画配信サービスです。

 

月額990円(税込)で約12万作品が配信されており、邦画、洋画、アニメ、ドラマ、バレエティといった幅広いジャンルに対応しています。

 

様々なジャンルを扱っていますが、dTVは定額動画配信サービスの中でも特にアニメ作品に強く、流行りの人気アニメが豊富な印象。

 

また、作品提供を手掛けるアニメタイムズ社とのパートナーシップによって、現在放送中のテレビアニメの見逃し配信がとっても早く、放送直後から最速で配信されています。

 

アニメが好きという方には、とっても魅力的な作品です。

 

ただ、ディズニー映画や最新作品などを見る時は別途レンタル料がかかるので注意しましょう。

 

しかし、Leminoではdポイントを使ってレンタル作品を見ることが可能です。

Leminoビデオのメリット

・月額料金が安い
・映画、アニメ、動画以外にも、漫画が楽しめる
・アニメの見逃し配信が早い
・dポイントで有料作品のレンタルが可能
Leminoのデメリット

・ディズニー作品など一部レンタル料が必要な作品あり
・PS4、PS5での再生ができな

 

⑤TELASA(テラサ)<テレ朝系列の番組に強い>

ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!

●月額:618円(税込)15日間無料体験あり。
●対応端末:スマホ、PC、タブレット、TV
●複数端末同時視聴:不可
●ダウンロード視聴:可能
●画質:フルHD(1080p)
●ディズニー/ピクサー作品は別途レンタル料発生
毎月550円分のビデオポイントが貰えて、一部有料レンタル作品にも使用可能

TERASA(テラサ)は、KDDIとテレビ朝日が共同出資して作られた、TELASA株式会社が運営している動画配信サービスです。

 

以前は、「auビデオパス」として運営されていました。

 

「仮面ライダー」や「相棒」、「JIN-仁」といったテレビ朝日の番組を中心に見放題配信を行っているのが特徴です。

 

月額618円(税込)と比較的安く利用できますが、見放題対象の動画以外を利用する場合は別途レンタル料が必要となります。

 

テラサの場合、ディズニー作品は見放題作品の対象になっていないので、別途レンタル料を支払う必要があります。

 

見放題会員になれば毎月550円分のビデオコインが貰えて、コインを使うことで有料レンタル作品を見ることができるのですが、全ての作品に使えるというわけではありません。

 

ディズニーやマーベル作品など、一部作品にはビデオコインが使用できないので注意が必要です。

 

また、auビデオパス時代にはあった映画館の割引がテラサではなくなってしまったのが残念なポイント。

 

特撮系やテレ朝系列のドラマの好きという方にはオススメですが、ディズニー作品が目当てという方にはオススメできません。

TELASA(テラサ)のメリット

・特撮、テレ朝ドラマが充実している
・毎月貰えるビデオコインでレンタル作品を視聴可能
TELASA(テラサ)のデメリット

・一部レンタル料が必要な作品あり
・ビデオコインが使えない作品(ディズニー作品等)がある
・映画、海外作品は少なめ
・複数端末での同時視聴が不可
・フルHD画質対応作品が少なめ

 

【結論】ディズニー目的ならDisney+、ジャンルを網羅したいならU-NEXT、複数利用もオススメ!

ディズニー目的ならDisney+、ジャンルを網羅したいならU-NEXT、複数利用もオススメ!出典:Disney+ (ディズニープラス)

上記で5つの動画配信サービスを紹介しました。

 

それぞれ配信作品の傾向だったり、特典だったり、メリット・デメリットがあります。

 

選び方としては、「自分が見たい作品が配信されているか」というポイントに重きを置いて、その他月額料金だったり特典だったりを見て決めるのが良いと思います。

 

ケースごとにオススメの動画配信サービスを考えると、個人的には下記のようになると思います。

ケース①
●ディズニー映画が見れればOK!
●マーベルドラマが見たい
●ディズニー関連の特典に魅力を感じる
⇒⇒⇒【Disney+(ディズニープラス)

ケース②
●映画、アニメ、ドラマ、幅広いジャンルの作品を見たい
●毎月たくさんの動画を見る
●漫画や雑誌も見たい
⇒⇒⇒【U-NEXT

ケース③
●毎月の料金を安く利用したい
●特定の作品、ジャンルにこだわりがなくお手軽にVODを活用したい
●ネットで良く買い物をする
⇒⇒⇒【Amazonプライムビデオ

あくまで、筆者の考え方なので、参考程度にしていただければと思います。

 

現在の私がどの動画配信サービスを使っているかというと、Disney+(ディズニープラス)、U-NEXT、Amazonプライムの3つを利用しています。

 

3サービス分の料金はかかってしまうのですが、かなりお家時間が充実しているのを実感しました。

 

複数の動画配信サービスを利用をするメリットは、それぞれ苦手分野を補完できるところです。

 

もし、ディズニー映画を見る時はディズニープラス、その他のアニメやドラマを見たい時にU-NEXTやAmazonプライムを利用するという感じです。

 

デメリットは、出費が増えるのと、あまり動画を見ない月は持て余してしまうという点ですね。

 

一番コスパ良い組み合わせは「ディズニープラス+Amazonプライム」かなと思います。

 

各動画配信サービスは無料体験ができるものもあるので、試しにいろいろ使ってみてください。

宅配レンタルも手段の1つとしてはアリ!

ディズニー映画を見るなら宅配レンタルも手段の1つとしてはアリ!

家にいながら映画を楽しむ方法として、動画配信サービスの他に「宅配レンタル」というものもあります。

 

宅配レンタルというのは、GEOやTSUTAYAなどのレンタルショップが展開しているサービスで、ネットでレンタルしたいDVDやBlu-rayを注文し自宅まで配達してもらうサービスです。

 

返却も郵便ポストに投函すればOKなので、レンタルショップが近くにないという方や店舗に行く時間がないという方にオススメとなっています。

 

家にいながら映画を楽しむ方法として、手段の1つとしてはアリですが、個人的には宅配レンタルよりも定額制動画配信サービスをオススメします

 

その理由について、宅配レンタルの簡単な特徴を紹介しつつ解説していきます。

宅配レンタルではなく定額制動画配信サービス(VOD)が良い理由

まず、宅配レンタルのメリット・デメリットを挙げると下記のポイントとなります。

宅配レンタルのメリット

・自宅にいながら見たい作品を探せる
・作品数が多い
・CDや漫画も楽しめる
・通信環境に左右されない
宅配レンタルのデメリット

・レンタル作品が届くまで時間がかかる
・見たい作品がレンタル中の時がある
・返却しなくてはいけない
・一度にレンタルできる数に限りがある
・再生機器が必要

宅配レンタルのメリットのうち、自宅にいながら見たい作品を探せる、CDや漫画も楽しめるの2点に関しては、動画配信サービスでも可能なことです。

 

また、DVDやBlu-rayでの視聴となるので再生機器が必要とはなりますが、通信環境に左右されないため途中で動画が止まったりという事態はありません

 

といってもDVDやBlu-rayディスクの状態にもよるので、絶対ではないのかもしれませんが。

 

宅配レンタルの流れは、「ネットで注文⇒自宅に作品が届く⇒視聴⇒ポストに投函して返却」という感じになります。

 

なので、ネットで見たい作品を頼んでから自宅に届くまで時間がかかります

 

だいたい1日~3日程度だと思いますが、動画配信サービスならネットで注文の時点で作品を見ることができます。

 

また、人気作などはすでに他の人にレンタルされている場合もあるので、レンタルすることができません

 

見たい時にすぐに見れないというのが、宅配レンタルの大きなデメリットかなと思います。

 

また、動画配信サービスとは異なり返却の必要があります

 

ポストに投函でOKとはいえ、忙しい方には宅配レンタルはオススメできません。

 

返却し忘れて延滞料金が発生する恐れもありますしね…。

 

また、サービスによって異なりますが一度にレンタルできる数が限られており、レンタルした作品の返却を確認できたら次のレンタルができるという仕様となっています。

 

自宅に届くまでと返却までの時間も積み重なるとけっこうな時間になるので、シリーズ物など一気に見たい時などは結構不便に感じます。

 

宅配レンタルの場合、メリットよりもデメリットが目立つかなというのが個人的な印象です。

 

動画配信サービスより優れているのは、通信環境を気にしなくて良いくらいですかね?

 

以前は宅配レンタルのサービスを利用していましたが、動画配信サービスが普及してからは、宅配レンタルは利用しなくなりました。

 

とにかく、VODの好きな時に好きな場所で動画を楽しめるというお手軽さが強いですね。

まとめ:ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!

まとめ:ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!

ディズニー作品を楽しめる動画配信サービスを紹介しました。

 

現状、追加料金なし、見放題でディズニー映画が楽しめるのはDisney+(ディズニープラス)のみとなっています。

 

その他の動画配信サービスの場合、ディズニー作品を見るためにはレンタル料金がかかる場合があるので注意が必要です。

 

ただ、ディズニープラスはディズニコンテンツのみ配信されているの対し、U-NEXTやAmazonプライムなどはアニメやドラマなど様々なジャンルが配信されています。

 

それぞれ一長一短ありなので、自分にあったサービスを選ぶ必要があります

 

今回のブログが選ぶ参考になれば嬉しいです。

 

以上、【ディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介!】という記事でした。

ディズニープラスがアップデート!「スター」作品追加でラインナップが更に充実!!ただし値上げも...?
2021年10月27日よりディズニープラスの取り扱いブランドに「スター」が追加されます。さらに4K画質5.1chに対応したりゲーム機器での再生、便利機能が追加されます。しかし月額料金も値上げすることになっています。ディズニープラスのアップデート内容をまとめます。
【ディズニー】アトラクションが原作になった映画!パイレーツ以外にもある!!
東京ディズニーランド・ディズニーシーには、人気映画が元になったアトラクションがありますが、カリブの海賊を元にしたパイレーツオブカリビアンのようにアトラクションが原作になった映画というのもあります。今回の記事では、アトラクション→映画となった作品を紹介します。
実写化決定!ロビンフッドのあらすじをおさらい!!ディズニーランドでも会える?
ディズニー映画『ロビンフッド』はご存じでしょうか。ディズニーリゾートでもなかなか会うことができないキャラクターなので、知らないという方も多いかもしれません。今回の記事では、作品のあらすじと登場人物、ズートピアとの関係も合わせて紹介します。
『ホーンテッドマンション』が再映画化!今のうちにあらすじをおさらい!!【ネタバレ注意】
ディズニーの人気アトラクション『ホーンテッドマンション』が映画化されていることはご存じでしょうか。アトラクションとはまた違った面白さのある映画『ホーンテッドマンション』のあらすじを紹介します。また、1度映画化されてはいますが、なんと再映画化も決定しているのです。

<おまけ>動画配信サービスをより充実させるアイテム

各種動画配信サービスをすでにサービスが充実していますが、よりお家時間を寿実させてくれるアイテムを紹介します。

 

それが下記アイテムです。

Fire TV Stick
Chromecast
スマートテレビ
プロジェクター

これらのアイテムは、自宅のテレビなど、大きな画面で動画配信サービスを見れるようにするアイテムです。

 

スマホやタブレットで横になって気軽に作品を楽しめるのも動画配信の良い所ですが、テレビの大画面で映画を見るのもオススメ!

 

やはり迫力が違いますね。

 

Fire TV StickChromecastもどっちもほぼ同じ性能なので、どっちを選ぶかは正直好みだと思っています。

テレビで見る方法として、PS4PS5などのゲーム機器を利用する手もありますが、Fire TV StickとChromecastに比べたら値段は各段に上がります。

 

プレイしたいゲームがあるなら良いと全然アリだと思います。

 

なお、ディズニープラスは記事公開時の2021年の2月時点でPS4・PS5に非対応となっているので注意してくだいさい。(※2021年10月27日よりPlayStation®5/PlayStation®4、Xbox(Xbox One, Xbox Series X/Sに対応しました)

PS4・PS5でディズニープラスを見る方法

ディズニープラスをテレビで見る方法を紹介

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

もし、テレビの買い替えなどを検討している方であれば、スマートテレビなんかを検討するのもアリかなと思います。

 

スマートテレビとは、Googleが販売しているAndroidが搭載されたテレビです。

 

Sonyの「ブラビア」やSHARPの「アクオス」なんかが有名だと思います。

 

ざっくりとどんなテレビかを説明すると「スマホとテレビが合体したもの」という感じです。

 

テレビ自体がネットに繋がり、ユーチューブやその他アプリが使えるというものです。

 

テレビ自体をインターネットに繋ぐので、対応している動画配信サービスであれば、Fire TV StickやChromecastなどの外部機器を接続する必要なくテレビで再生可能です。

とにかく費用を抑えてテレビで見る方法として、スマホやタブレット、PCを直接テレビと接続する方法があります。

HDMIケーブル等で繋ぐだけなので簡単ですし、ケーブル自体安価で購入可能です。

 

注意点としては、スマホやタブレットなどだと変換アダプタが必要なことくらいでしょうか。

大きな画面で見る方法として、プロジェクターを導入する手段もあります。

 

PCで動画再生してそれをそのままプロジェクターで投影するのも良いですし、上記で紹介したFire TV stickやChromecastなどをプロジェクターに投影する方法もあります。

(HDMI端子のあるプロジェクター、Wi-Fi環境下という条件はあります)

 

その他、スマホとプロジェクターを接続する方法もあります。

もちろん、これらは必須ではありません。

 

各動画配信サービスは十分充実していますので、参考程度に捉えていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました