映画Disney+ (ディズニープラス)の2種類の登録方法!dアカウント(ドコモ経由)で登録するメリットはある? ディズニープラスの登録方法は公式サイト経由とドコモ経由の2種類あります。ドコモ経由の場合dアカウントの作成が必要となるので少々手間ではありますが、特典やキャンペーンがあったりします。各登録方法について画像付きで解説します。 2022.01.13映画
レビューディズニープラスがアップデート!「スター」作品追加でラインナップが更に充実!!ただし値上げも…? 2021年10月27日よりディズニープラスの取り扱いブランドに「スター」が追加されます。さらに4K画質5.1chに対応したりゲーム機器での再生、便利機能が追加されます。しかし月額料金も値上げすることになっています。ディズニープラスのアップデート内容をまとめます。 2021.09.11レビュー映画
映画夏休みに見たいオススメのディズニー映画10選!暑い夏は涼しい部屋で映画鑑賞!! 夏は盛り上がるイベントが多く、外に出かけたくなりますが、あえて家で映画鑑賞というのもオススメです。海を舞台にした映画や、南国が舞台の映画を見れば夏を満喫できます。今回は、夏に見たいオススメのディズニー映画を紹介します。 2021.06.07映画
映画春に見たいディズニー映画!卒業・入学・青春がテーマの作品を紹介 春。入学、卒業、入社、引っ越し、今までとガラッと生活が変わる季節でもあります。楽しみなこともあれば、不安なことも多くあります。そのような方々に、「これから頑張りたい!」、「気持ちをリセットしたい!」と言う時にオススメするディズニー映画を紹介します。 2021.03.23映画
映画ディズニー映画『カーズ』のキャラクターのモデルになった車一覧!マックィーンはオリジナルデザイン? ディズニー/ピクサー映画『カーズ』には、車をモチーフにしたキャラクターが登場します。映画『カーズ』に登場するキャラクター達の中には、モデルとなった車が存在するキャラクターもいます。今回のブログでは、映画『カーズ』に登場するキャラクターのモデルになった車について紹介します。 2021.03.19映画
映画【カーズ】ライトニングマックィーンのモデルになった車種とは?決め台詞「カチャウ」や「95」の意味も紹介 車などの乗物を擬人化したキャラクターの物語『カーズ』の主人公"ライトニング・マックィーン"。現実にもマックィーンと同じ車はあるのでしょうか?モデルとなった車種やマックィーンのセリフ「カチャウ(KACAOW)」や体に書かれた95の意味について紹介します。 2021.03.15映画
レビューディズニー映画が見放題な動画配信サービスはどれ?ディズニー作品が目的の方にオススメを紹介! お家にいながら映画やドラマが見放題で楽しめる動画配信サービス(VOD)のうちディズニー作品が見放題なサービスを紹介します。各VODには見れる作品や特典などメリット・デメリットがあるので自分に合ったものを選ぶのが重要です。各サービスの特徴と合わせてオススメのVODを紹介します。 2021.02.27レビュー映画
映画ピクサーに出てくる電気スタンドは何者?ちゃんと名前があるんです!! ピクサー映画の冒頭に登場して、PIXARの「I」の文字の上をピョンピョン飛び跳ねる電気スタンドには「ルクソーJr.」というちゃんとした名前が付いています。ライトスタンドがモデルのこのキャラクターはピクサーにとって思い入れの強いキャラクターです。ルクソーjrが誕生した歴史を紹介します。 2021.02.19映画
映画『海底2万マイル』の映画を見ればアトラクションが倍楽しくなる!【あらすじと感想】 東京ディズニーシーのアトラクション『海底2万マイル』には原作となる小説・映画が存在します。映画を見ていなくても十分楽しめるアトラクションですが、映画を知っていると更に楽しめるのが海底2万マイルです。映画のあらすじと感想、映画とアトラクションについて紹介します。 2021.01.26映画
映画ディズニープラスの日本オリジナル作品一覧!日本版は海外版とは違い4Kには対応していない? ディズニープラスにはたくさんの見放題作品がありますが、日本版のディズニープラスにしかない日本オリジナル作品があります。どれも見ればディズニーにより引き込まれる番組となっています。今回のブログでは、ディズニープラスの日本オリジナル作品について紹介していきます。 2021.01.14映画