ディズニーディズニーチケットの変動価格制導入で実質的に値上げ?休日最大500円アップの値段改定 ディズニーチケットに『変動価格制』の導入が決定しました。変動制になったことで平日と休日のチケットの値段が異なり、最大で500円の値上がりとなります。価格改定後の各チケットの値段と変動価格制を導入する理由について解説していきます。 2021.02.11ディズニー
ディズニーアーリーエントリーチケットとは?高いけどメリットもある?ハッピー15エントリーとの違いをまとめます 東京ディズニーリゾートにアーリーエントリーチケットというシステムが導入予定です。パークに一足早く入園できる特典ですが、ハッピー15エントリーと違い有料(3000円)で高いのではという意見もあります。新システムのアーリーエントリーチケットのメリット・デメリットを含め情報をまとめていきます。 2021.02.07ディズニー
ディズニープーさんの誕生日はいつ?1年に3回誕生日がある理由 ディズニーキャラクターの誕生日はスクリーンデビュー日とされることが多いですが、くまのプーさんの誕生日は3つあると言われています。なぜくまのプーさんの誕生日が複数日あるのか、その理由について紹介します。 2021.02.03ディズニーディズニーランド
ディズニーシーセンターオブジアースの原作『地底旅行』とアトラクションの関係!ストーリーはディズニーシーオリジナル? 東京ディズニーシーのアトラクション『センター・オブ・ジ・アース』には原作となる小説『地底旅行』が存在します。原作小説とアトラクションとでは、大まかなストーリーは同じ感じですが、細部で異なる部分もあります。小説のあらすじアトラクションの関係を紹介します。 2021.01.30ディズニーシー
映画『海底2万マイル』の映画を見ればアトラクションが倍楽しくなる!【あらすじと感想】 東京ディズニーシーのアトラクション『海底2万マイル』には原作となる小説・映画が存在します。映画を見ていなくても十分楽しめるアトラクションですが、映画を知っていると更に楽しめるのが海底2万マイルです。映画のあらすじと感想、映画とアトラクションについて紹介します。 2021.01.26映画
ディズニーランドパリ【DLP】パリ版『海底2万マイル』はネモ船長の潜水艦の”ノーチラス号”の中を探検できる! 東京ディズニーシーのミステリアスアイランドのノーチラスギャレリーの近くに停泊している"ノーチラス号"。この中が気になる方も多いのではないでしょうか。実はディズニーランドパリの『海底2万マイル』ではこのノーチラス号の中を探検できるようになっています。実際にパリ版海底二万マイルを体験した感想を紹介します。 2021.01.22ディズニーランドパリ
ディズニーシー海底2万マイルの仕組み解説!隠れミッキーの他にアリエル&ニモもいる? TDSのアトラクション「海底2万マイル」には本当に水に潜ったと錯覚させる仕組みが隠されています。その他、隠れアリエルや隠れニモなどの小ネタもふんだんに盛り込まれています。魅力あふれるアトラクション海底2万マイルについて紹介します。 2021.01.18ディズニーシー
映画ディズニープラスの日本オリジナル作品一覧!日本版は海外版とは違い4Kには対応していない? ディズニープラスにはたくさんの見放題作品がありますが、日本版のディズニープラスにしかない日本オリジナル作品があります。どれも見ればディズニーにより引き込まれる番組となっています。今回のブログでは、ディズニープラスの日本オリジナル作品について紹介していきます。 2021.01.14映画
映画マーベルドラマ一覧!Disney+(ディズニープラス)での配信はいつから? 「アベンジャーズ」をはじめとするヒーローが大活躍するMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のドラマシリーズをご紹介。ディズニープラスで配信が予定されている作品の公開時期や映画との関連性、見る順番を解説していきます。 2021.01.10映画
レビューディズニープラスが英語学習にオススメの5つの理由!子供にもオススメな映画が豊富!! ディズニープラスの音声字幕機能は非常に優秀!英語・日本語の音声/字幕を自由に切り替えられるので英語学習に最適。そしてディズニー作品は子供でも分かりやすいように奇麗な発音や簡単な単語でセリフが構成されているので英語初級者にもピッタリ!! 2021.01.06レビュー