先日『インフレートざぶとん』というものを購入しました。
私はディズニーでショー待ちやパレード待ちをするのですが、長いと3時間くらい前から座って待つこともあります。
ずっと座っているとお尻が痛くなってくるのでクッションなどお尻の下に敷くものがかかせません。
クッションを持ち運ぶとどうしても荷物が増えてしまいますし、空気で膨らませるタイプのクッションも準備や片付けが面倒なんですよね。
そんな時、「コンパクトに持ち運べて、簡単に膨らむクッションとして『インフレートざぶとん』が良い。」と教えていただきました。
使用してみると想像以上に快適!!
今回の記事はインフレートざぶとんがどのような商品か気になる方や、購入を考えている方の参考となる内容となっています。
●インフレート座布団が快適な理由
ディズニーでショーやパレードを待つことが多い人にはかなりおすすめの商品です。
ディズニーのショーやパレードの待ち時間におすすめ!インフレートざぶとんが快適すぎた!!
なぜインフレート座布団が快適なのかというと。
・自動で膨らむから準備が楽
・空気が抜きやすく片付けが簡単
・非常にコンパクトで持ち運びが楽
インフレートざぶとんを購入する前は、100円ショップ等にも売っている自分で空気を入れて膨らますクッションを使用していました。
これも決して悪くなかったのですが、
・片付けるのに空気を抜くのが大変
といったデメリット部分が大きく悩んでいました。
『インフレートざぶとん』はこれらのデメリットを完璧に無くしたものとなっています。
私はディズニーのショーやパレードの待ち時間に使用していますが、本来はキャンプやピクニックなどアウトドアで使用されるものです。
インフレートざぶとん・インフレートマットとは
・中身がウレタンフォームのざぶとんクッション
・ウレタンフォームのクッション性と圧縮率を利用した物
・ウレタンフォームは空気をためやすいのですぐに膨らむ
・インフレートクッション、インフレートマットともいう
今回紹介する「インフレートざぶとん」がなんなのかというと、中身がウレタンフォームのざぶとんです。
スポンジが入ったざぶとんをイメージしてもらえれば分かりやすいかなと思います。
普段使用しない時はウレタンフォームが潰れて、ウレタンフォーム内の空気が抜けるのでとてもコンパクト。
そして使用時にはウレタンフォームが元の形状に戻りやすい性質もあり、空気を入れると空気をしっかり貯めて膨らんでくれます。
ウレタンフォームのクッション性と圧縮力により非常に使い勝手の良いものであり、荷物が多くなってしまいがちなアウトドアでも身軽にできるのでおすすめの商品です。
「インフレートざぶとん」もしくは「インフレートマット」、「インフレーターマット」とも呼ぶそうですね。
では、このインフレートざぶとんが他のお出掛け用クッションと比べて優れている点について紹介していきます。
インフレートざぶとんのメリット
上記でインフレートざぶとんの特徴について書きましたが、このざぶとんの良い点は何かというと。
・自動で膨らむ
・片付けが簡単
・持ち運びに困らない
上記3点は特に気に入りました。
インフレートさぶとんのメリットについて詳しく紹介していきます。
メリット1:自動で膨らむから準備が簡単
インフレートざぶとんは自動で膨らむので準備が非常に簡単。
先程も書いたように、ウレタンフォームは元の形状に戻りやすい性質があり、同時に空気を含んでくれるので勝手に膨らんでくれます。
実際写真で使い方を解説すると、
ざぶとんについているバルブを回すと空気が入り込み、ウレタンフォームが膨らんでいきます。
完全に膨らみ切ったらまたバルブを閉めて完成。
膨らむのはほんの一瞬で膨らみます。
1分もしない、数10秒で膨らんで使用可能となるので非常に便利です。
(※長く使用しておらず、ウレタンフォームがずっと潰れていた状態の時は膨らむのに時間がかかります)
エアークッションのように自分で空気を送り込む必要がないので、準備がとても簡単で楽チンでありがたい。
徐々に空気が抜けてくるということもありません。
それでありながら、座り心地も快適なので最高の商品です。
私はディズニーでショーやパレード待ちで2時間前から座って待機することもあるのですが、2時間座っていてもお尻が痛くならず快適な待ち時間を過ごすことが出来ました。
お尻が痛いとかなり苦痛になってしまうので、ざぶとんやクッションは必須アイテムです。
メリット2:片付けるのが楽
準備も簡単であっという間でしたが、片付けるのも楽で簡単。
膨らんでいるざぶとんのバルブを再度開き、ざぶとんを潰して空気を抜きながら丸めていきます。
これだけで終了。
空気は簡単に抜けていくので力も要りませんし、時間もまったくかかりません。
私にとってこの片付けが楽な点が非常にありがたく感じています。
というのも、ディズニーでショーやパレードの開始を待つことがあるのですが、終わって片付けるのにエアークッションだと空気抜きに時間がかかっていました。
インフレートざぶとんであればササッと片付けられるので次の行動に移りやすいのです。
メリット3:コンパクトで持ち運びに困らない
ウレタンフォームはかなり小さく潰れるため、持ち運びに困りません。
ざぶとんが膨らんだ完成系の姿からは想像以上に小さくなります。
こんなに柔らかい座布団がここまで小さくなるのかと思ったほどです。
ディズニーに行く時はカメラも一緒に持って行くのですが、1つのリュックにカメラとインフレートざぶとんを入れることができるので、リュックと別にサブバッグを持つ必要がなくなりました。
以前紹介した「moz(モズ)のリュック」にも余裕で収納できます。
買って損なし!:インフレートざぶとんが快適!ピクニックやハイキングにおすすめ
インフレートざぶとんについて書きました。
・中身がウレタンフォームのクッション
●インフレートが快適な理由
・自動で膨らむから簡単
・片付けが楽
・コンパクトで持ち運びに困らない
主に私はインフレートざぶとんをディズニーのショーやパレード待ちに使用しています。
息を吹き込んでふくらますエアークッションを使っていた時に比べ、待ち時間がかなり楽になりました。
最近買って良かったもので1番おすすめしたいものです。
もちろんディズニー以外で、本来の使用目的であるキャンプやピクニックでの使用の際にも、その性能の凄さを最大限に感じることと思います。
なんならアウトドアだけでななく、自宅で普段使いにも使用できるはず。
買って損なしの1品なので気になっている方はぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
一つ持ってると様々な場面で大活躍!!かなり重宝しています。
コメント
[…] インフレートざぶとんが快適!ピクニックやハイキングにおすすめ先日『インフレートざぶとん』というものを購入しました。インフレートざぶとんの利点として「自動で膨らむから簡単 […]