ディズニーディズニーのキャッシュレス決済!使える種類や施設、注意点やメリットまとめ! ディズニーリゾートではクレジットカードや電子マネーが使用可能ですが、対応していないショップやレストランもあります。また、電子マネーは使用できないものもあったり、会計時の上限もあります。本記事では、ディズニーのキャッシュレス情報やメリットを紹介します。 2020.07.06ディズニー
ディズニーシーオル・メルが日本上陸!ダッフィー&フレンズの新たなお友達が登場!!グッズ情報まとめ 東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズの新キャラクター「オル・メル」が登場!ハワイ出身のオル君はウミガメのキャラクターです。7月1日からぬいぐるみやパスケースなどのグッズも新たに登場します。オル君のプロフィールやダッフィーとの出会いの経緯、オル君のグッズ情報をまとめます。 2020.07.02ディズニーシー
ディズニー【夏ディズニーの持ち物】2021年最新おすすめアイテム10選!冷感グッズ・暑さ・熱中症対策紹介 夏ディズニーで注意したいのが「暑さ」。暑さ熱で体調を崩してはせっかくのディズニーが台無しです。今回は熱中症や日焼け、紫外線対策におすすめのアイテムを紹介します。冷感グッズなどを使って夏の暑いディズニーも快適に満喫しましょう。 2020.06.28ディズニー
ディズニーディズニーが7/1に再開!チケット予約制で入園者数を制限!!休止アトラクションやホテル情報まとめ 臨時休園をしていたディズニランド・ディズニーシーが7月1日に再開することになりました。再開後の入場はチケット予約制となります。再開後に休止となるアトラクションやショップ等ディズニー再開の情報をまとめます。また、ディズニーホテルの再開やチケット・年間パスポートの払い戻しなどもまとめました。 2020.06.24ディズニー
ディズニードナルドダッグの家族構成が気になる…意外と知らないダックファミリーの家系図 ドナルドには恋人のデイジー、伯父のスクルージ、甥っ子のヒューイ・デューイ・ルーイがいますが、それだけではなく、父親のクックモア・ダック、母親のホーテンス・マクダック、妹のダンベラ・ダックがいます。ドナルドを中心とした親戚家族のことを『ダックファミリー』と呼びます。 2020.06.04ディズニー
ディズニーランドプーさんのハニーハントの仕組み!レールなしで跳ねたり回転したり動く理由は… プーさんのハニーハントに乗ったことがる人は知っているかもしれませんが、ハニーハントには乗り物が走るレールが地面にありません。平らな地面を滑るように進むのです。それだけではなく、回転したり飛び跳ねたり、不思議な動きもします。どのような仕組みなっているのか解説します。 2020.05.31ディズニーランド
ディズニーランドスプラッシュマウンテンのストーリー紹介!うさぎどんが目指した笑いの国とは? ディズニーランドの絶叫系アトラクションのスプラッシュマウンテン。アトラクションに登場する"うさぎどん"が目指した「笑いの国」とは一体何のことでしょうか。改めてストーリーをおさらいしていきます。そして、今では幻となってしまった原作"南部の唄"についても紹介します。 2020.05.27ディズニーランド
ディズニーディズニーのシングルライダーの乗り方と注意点!シングルライダーのメリットは? シングルライダーを使えば人気アトラクションも短い待ち時間で楽しむことができます。本記事では、シングルライダーの乗り方と注意点、そしてシングルライダーを利用するメリットを紹介します。 2020.05.23ディズニー
ディズニーシーレイジングスピリッツのストーリー解説!タワーオブテラーとの意外な関係… 360度ループが魅力的な非常に楽しい『レイジングスピリッツ』ですが、レイジングスピリッツをさらに面白くするのは、バックグラウンドストーリーの面白さです。ストーリーを知れば楽しさ倍増!本記事では、レイジングスピリッツのバックグラウンドストーリーやトリビアを紹介します。 2020.05.19ディズニーシー
ディズニーシータワー・オブ・テラーのストーリー解説!シリキ・ウトゥンドゥを知れば怖さ倍増? 絶叫系アトラクションとして有名な『タワーオブテラー』ですが、その裏には"隠されたホラー要素満載のストーリー"があるのはご存じでしょうか。本ブログでは、『タワー・オブ・テラー』のバックグラウンドストーリーや呪いの偶像として登場する『シリキ・ウトゥンドゥ』について解説します。 2020.05.15ディズニーシー