ディズニー【TDS】プロメテウス火山のモデルと名前の由来は?噴火の時に見える隠れミッキーとは!! ディズニーシーの中央にそびえ立つプロメテウス火山。そんなプロメテウス火山にはモデルとなった山が存在し、その名前は神様の名が由来となっています。噴火の時に見える隠れミッキーや火山を構成する岩など細部まで造り込まれた、ディズニーのこだわりを感じるプロメテウス火山について紹介します。 2021.06.15ディズニーディズニーシー
ディズニーシーディズニーシー20周年イベントは過去最長の開催期間!限定グッズや新ショーを紹介!! ディズニーシーの20周年イベント『タイム・トゥ・シャイン!』が2021年9月4日(土)~2022年9月3日(土)の期間で開催決定。開催に伴い、アニバーサリー衣装を来たキャラクターの新ショーや限定グッズ、限定メニューも登場します。TDS20周年イベントの内容をまとめて紹介します。 2021.06.11ディズニーシー
映画夏休みに見たいオススメのディズニー映画10選!暑い夏は涼しい部屋で映画鑑賞!! 夏は盛り上がるイベントが多く、外に出かけたくなりますが、あえて家で映画鑑賞というのもオススメです。海を舞台にした映画や、南国が舞台の映画を見れば夏を満喫できます。今回は、夏に見たいオススメのディズニー映画を紹介します。 2021.06.07映画
ディズニーオズワルドはミッキーの原型?ディズニーとユニバーサルが版権の関係で揉めた? ディズニーキャラクターのオズワルドをご存じでしょうか。ミッキーに似ているという認識の人も多いかもですが、二人にはどのような関係があるのか、キャラクター誕生の歴史と合わせて紹介します。 2021.06.03ディズニーディズニーシーディズニーランド
ディズニーシーダッフィー&フレンズのサニーファン2021のグッズ・メニュー一覧!!オル・メルが加わってより賑やかに!! 2021年6月1日(火)~9月2日(木)の期間で『ダッフィー&フレンズのサニーファン』が開催されます。新たに"オル・メル"が参加しより賑やかに夏プログラムでは、新グッズや新メニューも登場します。『ダッフィー&フレンズのサニーファン』について紹介します。 2021.05.30ディズニーシー
ディズニーデイジーダックのプロフィール紹介!ドナルドとの意外な関係の噂とは? ディズニーのアヒルキャラクター"デイジー"。大人っぽくオシャレな女の子でドナルドの恋人関係でもあります。そんなデイジーの誕生日や交友関係、出演作品などのプロフィールを紹介します。 2021.05.26ディズニーディズニーシーディズニーランド
ディズニーディズニーの花火をテーマにした新グッズが登場!!華やかでド派手なパークの夜空が描かれた雑貨一覧 ディズニーランドやディズニーシーの夜空を彩る花火がモチーフとなった新グッズが2021年6月9日(水)に新登場します。ミッキーシェイプの花火模様がデザインされていたり、キラキラと華やかなグッズとなっています。新たに登場するディズニーの花火グッズ一覧を紹介します。 2021.05.22ディズニー
ディズニーランドビッグサンダーマウンテンは実在する山をモデルにしていた?ビッグサンダーの豆知識を紹介!! TDLのアトラクション『ビッグサンダーマウンテン』といえばゴツゴツと大きな岩山が特徴的ですが、実はモデルとなった『サンダーマウンテン』という山が存在します。ビッグサンダーマウンテンのモデルになった山について紹介します。また、いくつか小ネタも紹介していきます。 2021.05.18ディズニーランド
ディズニーディズニーの挨拶一覧!実はエリアごとに異なるディズニーランド・ディズニーシーのエリア限定あいさつ ディズニーランドやディズニーシーでは各エリアで街並みや音楽が異なっています。しかし、それ以外にもエリアごとで使われる「挨拶」も異なっているのです。東京ディズニーランド・ディズニーシーの各エリアの挨拶を紹介します。 2021.05.14ディズニーディズニーシーディズニーランド
ディズニーシーディズニーシーに地球儀がある理由は?アクアスフィアにまつわる豆知識 東京ディズニーシーのシンボル「アクアスフィア」。巨大な地球儀ですが、なぜディズニーシーのシンボルとなったのでしょうか。今回のブログでは、アクアスフィアがディズニーシーにできた理由や誕生秘話、アクアスフィアに関する豆知識を紹介します。 2021.05.10ディズニーシー